« | »

2014.12.10

フェンダ-レスキット

ブラックバ-ドのフェンダ-レスキット。

殆どのメ-カ-はカタログ落ちしていて唯一コワ-スさんにラインナップが有りましたが、流石に在庫は無く受注生産。

納期は2か月。

まぁそれでも作ってくれる訳ですから有り難いですね^^

ところで最近のSSモデル等はテ-ルランプ周りも分割されていて30分もあれば換装出来ますが、ハヤブサとかブラックバ-ドはベロ~~ンと長いベ-スから交換しないとならないので結構時間もかかります。

何と言っても電装品の置き換えが面倒ですね~。

イモビライザ-のセンサ-なんて向きが有るので適当にやっちゃうと作動不良を起しエンジンも掛かりません。

あまり得意ではない作業なので・・・(^^ゞ

画像で記録し間違えない様に・・・・。

因みにリアフェンダ-とは車体側に取り付けられた後輪の後部にあるものですがスゥイングア-ムに取り連れられたフェンダ-もリアフェンダ-と呼びますがややこしい。

リアホイ-ルフェンダ-とか何とか名称を変えたらどうかと・・・思いますね。

そのリアホイ-ルフェンダ-ですが昔はレ-サ-からら始まった様に記憶してます、整流効果とか何とか言ってましたね。

現在では純正でも装着されている機種も有りますがリアショックアブソ-バ-の保護が主目的の様です。

後付けの社外品はデッカくてもっさりしているのでカッコ悪いと仰る方も居られますが保護と言う意味では必需品だと思います。

つかリアホイ-ルフェンダ-では無く、ショックアブソ-バ-そのものにプロテクタ-が装着されている機種も増えてきましたね・・・・。

ピストンロッドやオイル漏れのチェックを目視で出来ないのは難儀ですが、飛び石などで被弾するよりマシですもんね。

まぁリアホイ-ルフェンダ-はお勧めと言う話です。ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

コメント

おはよう御座います。

リアホイールフェンダー、HONDAの尾熊洋一さんが考えられたモノだと、以前講演でおっしゃっていました。

916系はスイングアームの下につけるタイプもありますね。

u-qui さん、おはようございます。

おお~尾熊氏が考案したのですね。

特許取らなかったんですね~。流石!!

社外品が存在しない車種のスィングアームに流用品をつけるために
ボルト穴を2〜3ヶ所あけるのは、強度的にどうなんでしょうか?

前から考えていたのですが・・

1300さん

M6程度ならナッタ-打ってボルト止めの場合、強度的に問題が出るとは思えません。

大丈夫だと思いますよ(^.^)/

そうですか。
いきなり本番は怖いので、廃車のスィングアームで練習してからやってみます。
(バイク屋でもないのに、何故そんなものが・・・)

どうも有難うございました!

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA