Home > 11月, 2019

2019.11.16

YZF R1 クイックアジャスティング

こちらも広島からご来店のお客様、959パニガ-レのお客様とご同行。

今回はクイックアジャスティングのみのご依頼です。

YZF R1に装着されているKYBのフロントフォ-クは硬いというか渋いというかストロ-クしていないというか・・・・(^^;

一応、公道前提の車輛ですが如何してこんなにハ-ドな仕様なのでしょうねぇ。

リアショックのアジャスティングはそれなりにセットアップが出来ますがフロントフォ-クは解いて健脚しなければ難しいですね。

STDの仕様と比較すればそれなりにしなやかにストロ-クはさせることができますが・・・それでも突っ張った感じは残りますね。

またギャップを拾ったときに激しく振られるとも仰ってましたがハ-ドなフロントフォ-クに加えてロッコル2を装着されていることも要因の一つだと思います。

ス-パ-フラットな良い路面だと良いのですけどねぇ、公道では山あり谷ありギャップありですから。

なのでストリ-トでのサスペンションやタイヤを考えるとき重要な要件なのであります。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2019.11.15

外気温5℃・・・・

今日朝の外気温は5℃・・・・寒い朝ですね (^^;

ショップも今季初の暖房を入れました、何時もの朝トレもヒ-トテック着用で出かけました。

いよいよ本格的な冬到来ですね。

ところで朝からけたたましいサイレンが鳴り響き清水から到津あたりで火災の様です。

黒い煙が立ち上り煙は関門海峡にまで到達していました、いやいやホント火の用心!

 

赤間神宮

昨日の臨時休業を頂いて山口県下関市にある赤間神宮を参拝。

赤間神宮は平家ゆかりの神社で安徳天皇が祀られていて全国的にも有名な神社。

色々な伝説が有り耳なし芳一もゆかりの神社、パワ-スポットとしても有名です。

下関は私の故郷でもありますが赤間神宮に詣でるのは生れてはじめてなんですねぇ、かみさんも初めて参拝。

令和天皇の大嘗祭に因んでという訳ではありませんが恐らくそれに合わせてという参拝者が多く訪れていました。

12月中旬並みという寒さでしたが由緒ある赤間神宮は厳かで展示されている美術品の数々は何となく怖さも感じる・・・・

本殿は無論、安徳天皇の碑にも参拝し赤間神宮を後にしました。

神仏を信じているかと問われればハイとは答えられませんが無視することはとても出来ません・・・・・

んで・・・パワ-もらえたかなぁ (^^;

POWER RS to 959パニガ-レ

毎度、広島からご来店のお客様、今回はGSX-Rから959パニガ-レに乗り換えられて初のご来店。

ご指名はPOWER RS、ピレリのロッソコルソからの換装に成ります。

クイックアジャスティングキャンペ-ンのタイミングでタイヤ交換を実施。

ところで今回はお仲間5人と角島ツ-リングを兼ねてご来店いただいたようですがリッタ-SSが4台、メガモトが一台。

1台を除いてすべてピレリ、SSのピレリ人気は未だ衰えず・・・・強力ですね。

ところで959パニガ-レはフロントにショウワ、リアにザックスが採用されていますが中々能力が高いですね。

アジャスティングの効果が良く反映されます、にしても・・・・・

同じショウワのBPFでもトライアンフに装着されているフォ-クは別物と思っていましたが959パニガ-レに装着されているフォ-クも出来が良いですね~。

GSX-RやCBRの初期に採用されていたものとはかなり違うと思います。現行の国産モデルに採用されているBPFも進化しているのでしょうか?

まぁSTDの調整範囲内でセットアップには限界も有りますが。でも手を入れたら無理してOHLINSに換装しなくてもって話に成りそうです。

フロントフォ-クはって事ですけどね。

タイヤ交換&クイックアジャスティング完了です、ご安全に!

クイックアジャスティングキャンペ-ンはコチラ https://blog.reira-sports.com/?p=33751

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2019.11.14

本日は臨時休業いたします<(_ _)>

都合により本日11月14日は臨時休業といたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします<(_ _)>

2019.11.13

コスモス

自宅のお向かいさんの庭、秋風を受けながらそよぐコスモスが可憐ですね~。

ウチの裏山もコスモス畑だったらよかったのになあ・・・・竹藪だもんなあ(^^;

因みに画像はイメ-ジです、去年角島で撮ったコスモスです^^  ん? 一昨年だったかも・・・・・

ROAD5トレイル to R1200GS

現在もメ-カ-欠品が続いているROAD5トレイルですが晩夏の頃にオ-ダ-していた120/70R19と170/60R17が1セットだけ割り当て分という事で入荷。

そのタイミングでお客様からご注文を頂きタイミングよく承ることが出来ましたが・・・・

次の入荷は12月頃ってな話です。他にも主要サイズ欠品している銘柄もあり・・・こりゃ商売に成らないって話です(>_<)

ところでお客様はROAD5トレイルのお替りですが当店のブログの記事を読まれて「確かにフロントの磨耗が早いね~」って仰ってましたがROAD5トレイルのフロントについては特に摩耗が早いという例もなく・・・・

残溝を計測してみましたが前後のパランス的には若干フロントの方が磨耗は進んでいるものの問題はないレベルだと思います。

まぁ確かに見た感じはフロントの方が磨耗している様には見えますね。

そもそもフロント側のグル-ブはリアと比較して浅いので残溝の数値だけ見るとフロントがって話に成りますが正しい比較は新品タイヤの残溝から何%磨耗が進んでいるのかという事です。

ROAD5の120/70ZR17については初期ロットについてはリアと比較して磨耗が早く計測するまでもなく明らかです。

とはいえリッタ-スポ-ツモデルに装着して12000km前後は耐久性が有ります。

リアが持ちすぎるって話でもありますが・・・・取りあえず記号の変更されているROAD5について現在検証中です。

因みにMICHELINさんからは変更についてはなにも伺っておりませんし変更はないと思うとのコメントですが。

まぁカタログ等には仕様は予告なく変更することが有ると記載されていますしね(^^;

他のメ-カ-さんも良くやってることです、ネガは市場に出てから判明するものですから・・・・ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2019.11.12

健脚

健脚については実施するしないに関わらずお問い合わせも多く大変光栄に存じております^^

健脚の効果や変化についてご質問を頂くことも多いのですがエンジンチュ-ニングの様に具体的に〇〇PS向上しますなんてことが言えません。

またサスペンションテスタ-のグラフを提示するという方法も有りますが一流サスペンション専門店の様にそんな豪華な設備はありませんから全て私の経験値と知識による施工に成る訳です。平たく言えば私の感性に基づく・・・みたいな。

因みにサスペンションセッテイングやチュ-ニングにはセオリ-というものが有りますが健脚の場合、セオリ-を無視することも多々あります(^^;

と申しますのもサスペンションのこうあるべきという基本はあるにせよ各々ライダ-が快適に思える仕様は必ずしも同じではないしセオリ-に沿ったものがベストとされる訳では無いと考えております。

そもそもサスペンションに関してはタイヤメ-カ-勤務の頃に当時タイヤメ-カ-が別ブランドで開発していたKYBさんとの仕事の中で基本的なことを学ばせて頂きました。

その後はヤマハ発動機さんがらみで和製OHLINSとも言える創輝さん等とレ-ス関連の中で学ばせて頂きました。

そんな中で疑問が生じたのはレ-スとストリ-トで求められるパフォ-マンスは根底に流れるものは同じでも実は別物であるのではないかと。

そんな疑問の中で大先輩である和歌山利宏氏がヤマハ時代にスズカ8時間耐久レ-スに参加し入賞を果たした時のエピソ-ドが大変参考に成りました。

ストリ-トマシンをレ-スマシンにする場合、当然の様に脚は固めるという考えが有りキャスタ-は立てるトレ-ルは短く的な方向ですが当時その方向で詰めていくと全く思うように走れず、そもそも開発者だった和歌山氏は全くの発想転換で逆の方向へ大きく振ってみたところ大正解で結果入賞を果たしたという話。

そもそもベ-スとなった車両の素質、8時間という長丁場そしてライダ-の感性にマッチしたという事でしょう。

そんなエピソ-ドにヒントを得てTZで全日本を走っていた時代もセオリ-は無視してトライを続けました。

レ-ス仲間からはタイトで小回りである私の走りを盗人走りなんて言ってる方も多かったですね~(;’∀’)

でもそれはある意味私のTZの足回りが優れていたという事だと思います。特にウェットはチ-ム全員強かった。

まぁセッティングを聞いたヤマハの開発屋がビックリするような仰天ものでしたけど・・・・(^^ゞ

それは兎も角、ストリ-トをメインとした一般のライダ-さんに向けてはそれぞれの感性を読み取り先ずは安心感と快適性に重きを置いて安全性を第一にタイヤと車体をつなぐ言葉通りしなやかなサスペンションを構築するというのが健脚です。

タイヤとのシンクロはとても重要です。

姿勢にしてもこれが絶対というものもなく要は各々ライダ-が安心して積極的に働きかけられる状態を構築することで結果的に操縦安定性や快適性の向上に繋がるという確信のようなものが有ります。

世の中のライダ-が皆さんがプロなみのスキルを持ち合わせているわけでもないし例えばプロでも感性はそれぞれですもんねぇ。

私にはマルケス選手の脚は作れませんが当店にご相談頂いてるお客様方の脚は創ることが出来ると思います。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

暖かい♪

何時もの朝トレコ-ス、今日は暖かいですね~♪

日中と朝晩の寒暖差が凄いですよねぇ、早朝は10℃を切っているのに日中は20℃越えみたいな・・・・。

体調管理に十分気を付けなければなりません。

ところで朝トレコ-ス沿いのドクロ屋敷のミドリ君、このポ-ズはご機嫌なのか? それとも・・・・

世間にけりを入れているのか?よく分かりませんけど・・・・(^^;

屋敷の御党首も中々しゃれが効いている方かも知れませんねぇ。

POWER RS to GSX-R750

ROAD5かPOWER RSにするか迷われていましたがGSX-RですからやはりPOWER RSではないかとお勧めしました。

健脚も実施しているしGSX-R750とPOWER RSの相性であれば耐摩耗性も十分満足できると思います。

因みにROAD5の場合、お客様の年間走行距離から考えると・・・・磨耗というより劣化による交換って事に成りそうです。

POWER RSで3000kmとか4000kmしかってお客様も居られますが(^^;

特殊な例だと思います。

ところでお客様と世間話とでも申しましょうか、たわいもない話ではありますが病の事など色々と・・・・

考えさせられることも多くそれでもバイクに乗り続けるって同じバイク乗りにも思いは色々あるのだなぁと。

そういった意味でも健脚を実施したのは正解だと思います。

何を言ってるのかって話ですけど・・・・健康が一番、バイクは楽しいのが一番ってお話です(^^ゞ

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

« Previous | Next »