Home > 7月, 2018

2018.07.17

猛暑

何時もの朝トレコ-スは連日の猛暑・・・・暑すぎですね~~(*_*)

災害復旧工事でダンプや重機が走り回ってます、暑い中大変だと思います。

知人の建設業の方も本来の仕事を後回しにして災害復旧工事を最優先にしているようですが・・・

人手が足りないらしく・・・アルバイトに来ませんか・・・みたいな (;’∀’)

災害復旧も色々あるようで市の土地なのか国の管理区域なのか地権者がいるいないで何かと大変なようです。

ボランティアの方々が入れる入れないもあるようで。不公平で且つ利権もチラついてもう大変だそうです。

4輪の中古車販売店もプチバブル状態らしく・・・なんか・・・こ-・・・複雑な心境ですねぇ。

あぁ蝉の大合唱で暑さも倍増、秋が待ち遠しいですね。

 

ROAD5 to R1200RT

緊急タイヤ交換のご依頼・・・・しかしご指名のROAD4GTの在庫が有りません・・・。

もうサイズが合えば何でも良い・・・みたいな。

確かに装着しているタイヤの銘柄が何だか分からないスリック状態。

まぁROAD4GTのお替りを続けられておられますが今回は5000km持たなかったと(^^;

大分と熊本の山中しか走らない修験道士の様なオ-ナ-さんですがROAD4GTで常に5000km前後。

内圧も適正な筈ですが、走り方や環境でこんなに摩耗が早いのかと。自前のエア-ゲ-ジは如何なのでしょう?

GTスペックそのものは耐久性と言うよりも重量車の荷重に耐え且つハンドリングやコンフォ-ト性を担保するという仕様なので耐摩耗性に優れるというものでもない・・・にしても早すぎますねぇ。

今回はご本人の了解を得てROAD5を装着しましたが・・・鬼が出るか蛇が出るか・・・・(^^;

興味津々。

あくまでも想像ですが案外良いのではないかと思います。内圧はCB1300SFの数値を参考に設定しました。

ROAD4GTよりもやや低めの設定です。楽しみですね~、結果次第ではGTスペックイラね~って話に成りますね!

ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2018.07.15

あ-暑い・・・

営業時間前なのに・・・・もう帰りたい・・・・冷た~~~いビ-ル呑みたい・・・・(;’∀’)

CBR1000RR健脚

CBR1000RRSC57系の健脚はこれまでストリ-トから純レ-サ-までかなりの台数を手掛けてきました。

故にデ-タ-も豊富に蓄積してますが、リアのOHLINSに関してはストリ-トとしてはレ-トがやや高すぎでサ-キット前提としては低すぎる・・・そんな感じがします。

ユニットプロリンクで有ることもレ-トの設定に迷いが有るのかも・・・・。

確かにストリ-トとしてみればもう少しコンフォ-ト性に振った仕様でも良いのではないかと思いますが、ハイペ-スなワインディング程度でもユニツトプロリンクそのものがリアの接地感を掴み難くレ-トが高い方が確り感もあり接地感も掴みやすいという点もあるので妥協点が難しいのかもしれませんねぇ。

OHLINS購入時にレ-トが選択出来れば言う事なしですけど。

兎も角もその当たりの事も踏まえてリンク周りもキッチりメンテを行ってOHLINS HO347をセットアップ。過去デ-タ-がとっても役に立ちますね!

フロントに関してはBPFに変更されたCBR1000RRについてもレ-ス前提であればこのフロントフォ-クをベ-スに使う事をHRCが推奨していた程優秀です。

なので何時ものようにちゃちゃっと健脚作業を完了。個人的にもこのフロントフォ-クは好きですね~♪

ディメンジョンも変更しCBR1000RR SC57健脚完了です!ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

 

2018.07.14

商魂

今日も良い天気ですね! 今日も外気温は35℃を示しております・・・・あじぃ。

ところで昨日の事・・・・プルルルル~プルルルル~と一本の電話が。

「私ホンダカ-ズ〇〇の〇〇と申します、本日N-VANが発売となりまして試乗車もご用意させていただいております」

えっ?なんでホンダカ-ズさんがウチに??

「よろしかったらカタログ等お持ちいたしましょうか?」・・・・みたいな。

突然の電話になんだなんだって感じですが・・・・ん・・・??

ひょっとしたらブログご覧になってるのでしょうか? 商魂、たくましゅうございますね・・・・(^^;

やっぱアナキ-3

空冷のR1200GSからR1200GSLCに乗り換えられたお客様。諸事情が有ったようですが何よりも現行モデルはロ-ダウン仕様が標準仕様で・・・それはお気に召さなかったようです。

たまたまディ-ラ-さんにロ-ダウン仕様では無いモデルが有った様でこれはチャンスと即決。

因みにOEM装着のアナキ-3の磨耗が異常に早いのでどうなってんの??みたいな。

そこでタイヤ空気圧を旧モデルの指定空気圧に変更してみたら磨耗のスピ-ドが落ちただけではなく接地感も高くなりコンフォ-ト性も一気に向上、やっぱアナキ-3だね~何てお話。

ところで偶然にも南の島の話に成り、昔ヨロン島に行って台風で帰れなくなったことがある・・・みたいな話。

実は私も学生時代、ヨロン島でバイトしてたんですよ。なんて話をしているとどうやら同時期の話のようで・・・・(;’∀’)

あそこの浜がとか何処の岬がとか・・・昔は大型船が接岸できずにハシケで上陸した・・・とか。

海の家の様なディスコが有って盛り上がってましたね~なんて話で盛り上がっちゃいました。

お互いまた行ってみたいと・・・しみじみ・・・ぁぁ青春のクィ-ンコ-ラル。

ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2018.07.13

あっぢぃ~

何時もの朝トレコ-スは既に気温36,2℃・・・・暑いですね~。

温度計、狂ってない?って感じですけど、確かにあっぢぃ~~~。

ところで今日は7月13日ですね。

HONDA N-VANの発売日ですね-!無限からもカスタムパ-ツが同時発売!!これいいですね-(^^)/

しかし、ロ-ル-フのモデルにイエロ-の設定が無いのが残念です、非常に残念です。

ピンクは・・・なぁ。

オフロ-ドタイヤの偏摩耗

オフロ-ドバイクに装着されているブロックタイヤ、特に前輪の偏摩耗は避けられない・・・?

ロ-ドタイヤの波状磨耗やフェ-ザ-エッジ磨耗とは違いますがのこぎり歯状磨耗が起こりやすい。

タイヤメ-カ-さんもOFFでのパフォ-マンスを大きく損なわず偏摩耗を出来るだけ抑える努力は怠らずブロックの形状や高さ、配列やブロック剛性等一昔前のタイヤと比較するとかなり進化はしていますが。

それでも・・・起こります。

ブロックタイヤで舗装路を走る事によっておこる磨耗ですが特にブレ-キングによって偏摩耗が進みます。

WRのオ-ナ-さんもこの磨耗から来る振動が嫌で嫌でたまらないらしくバリ目ですが交換・・・。

オフを走るには全く気にはならないと思いますが・・・。

そもそも前輪に関して指定空気圧は125kpaと低圧で偏摩耗が発生しやすい内圧なので様子を見ながら180kpa程度まで高めてみるのも偏摩耗低減の手段だと思います。直安が悪化しない程度まで・・・。

それでも偏摩耗は発生します。OFFタイヤの宿命でもあります。

最終的には振動を受け入れて我慢するか・・・(^^; ON寄りのタイヤをチョイスするしかありません。

というかOFF車に慣れている方は全く気にならないと思います・・・・が。

まぁブロックタイヤは新品でも振動は出るし・・・・アンバランス計測・修正もほぼ無意味ですもんねぇ。

割り切るしかないっちゃ無かろうか・・・ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2018.07.12

激暑

梅雨が明けたとたん・・・激暑。この辺りも35℃とたまりません・・・・(*_*)

周辺の交通規制も徐々に解除されて来ました、それにしても土ぼこりが凄いです。

ところで同じ機種が連続してご来店に成る同型機種連荘の法則・・・みたいな事って多いですね~。

昨日はR1200GSが連荘でした。本日ブログにupしたK1200系ってどちらかと言うと珍しい部類だと思いますがコチラも連荘でご来店。

現在お一人様がOHLINSのオ-バ-ホ-ル&健脚でご宿泊中ですが何方の機体も新車の様です。

不思議ですねぇ。何の法則でしょうか・・・・(;’∀’)

POWER3 to K1200S

メガスポ-ツ系のK1200SとPOWER3のマッチングは良好です。

適正な内圧管理を怠らなければ耐摩耗性もパフォ-マンスライフも秀逸。

恐らくこのセグメントではNo,1のコンフォ-ト性で長距離も楽勝ではないかと。

因みに丸っこいデザインのBMWはこの世代の特徴で私のR1100Sも同世代!いいっすよね丸っこいBMW♪

まあ好みの問題なので最新のエッジの効いたデザインが好みとか更にはOHV時代の独特なデザインが良いとか・・

好みはそれぞれだと思いますが、この丸っこい時代のBMWはサ-ボブレ-キと言う爆弾?を抱えてますもんね-

多くのトラブルはABS&サ-ボブレ-キで修理費用もとっても高額です、全くトラブルが無いという方も居られますが・・・・

よく耳にする故障個所であることは間違いないと思います。

それでもこの丸っこいBMWのファンは多く私もその一人です。

ところで国内のBMWのディ-ラ-さんでは原則ユニットのアッセンブリ-交換なので高額だと言う事、しかし海外ではトラブルの原因の多くは基盤の不具合なので基盤のみの交換で対応しているとの話も聞きます。

最近では国内でも同電子機器メ-カ-のユニットを採用している輸入車の4輪のディ-ラ-さんで基盤交換で対応してくれるショップもあるらしい。

気に成りますねぇ・・・・しかし・・・・海外で出来る修理が何故国内では出来ないのでしょうか?

解せぬ話でありますね・・・ご安全に!!

POWER3&POWER2CTロングキャンペ-ンご利用、有難うございました!

https://blog.reira-sports.com/?p=26811

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

 

« Previous | Next »