2015.09.27
ス-パ-コルサSCV2
今更説明の必要はないと思いますが、一般公道走行可能なタイヤの中では最高のトラック性能を誇るス-パ-コルサSCV2
このタイヤの評価に関しては誰もが認める所です。
しかし、トラック性能に重点を置いているとはいえ・・・・もうレ-シングスリックもドライ限定で公道走行可にすれば・・・。
そんな思いに駆られますが・・・・^^;
そんなス-パ-コルサSCV2のキャンペ-ンの残党が1セット残っております!
サイズは120/70ZR17SC1&190/55ZR17SC2
前後セット、工賃税込で56000yen!ゴ-ルドのピレリカップもオマケで付属しております。
早い者勝ちです!宜しゅうお頼み申し上げます(^.^)/
キラキラTOP3
そもそもがキラキラなビモ-タ^^
当店ご利用のお客様の中でも群を抜くキラキラ度ですね~!
連邦軍チックなビモ-タに耐性病原体を散りばめ、その光度はまばゆいばかりですが・・・・
今回はオイル交換でご来店、しかしその走行距離はオイルをこして再利用したい程・・・・^^;
折角、ス-パ-スポ-ツからス-パ-コルサに換装したのですからガッツリ走りましょ-よ。
雨は絶対走らない、雨が降りそ-でも走らない、そんな彼にはスパコル最強ですもんね^^
しかし、反作用と言うかアメニモマケズカゼニモマケズ走り続けられるバイクに心が動いているようですね。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/
2015.09.26
秋のバトラックスキャンペ-ン開始です!
マイナスイオン
何時もの朝トレコ-スの途中にある堰。
じっちゃん、ばっちゃんが堰の水しぶきを受けながら大きく手を広げ深呼吸をしている姿を毎日の様に見ます^^
マイナスイオンって奴でしょうね。
細胞の活性化を促進すると言われています・・・・が・・・・・。
マイナスイオンについては疑似科学とされていて科学的根拠は無いと・・・・・。
まぁそうかも知れませんが、自然の中でリラックスしマイナスイオンが効いていると思う事は精神的にも良いリラクゼ-ションに成るのではと思います。
つまり効果はあると思います。
なんでもかんでも科学的にとか物理的になんて言うのはどうですかねぇ。
イイじゃないですかマイナスイオン・・・・
小さな町の商店街をシャッタ-街にした現政権を強く批判する某野党党首。
実はシャッタ-の原因は巨大なイオンだったりする・・・・イオンよりは効果的だと思います。
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/
1300
BIG1を先祖に持つCB1300シリ-ズですが初期モデルのリアタイヤのサイズは専用サイズで190/60ZR17
そもそもBIG1の開発開始の時点で当時の主要タイヤメ-カ-6社に案内が出されましたが・・・・
生産台数やタイヤサイズの理由を聞いて・・・・ウチはやらないってメ-カ-が3社、やるってメ-カ-が3社と真っ二つに分かれましたね。
やらない筆頭がミシュラン・・・・やる筆頭はブリヂストン・・・・なんか分かる気がしますね・・・・^^;
当時、私はやらないの方の国内メ-カ-に居ましたがやらない理由はとても採算が合わないと言うものでした。
時は経ち、排気量が1300にアップされたSC40もやるってタイヤメ-カ-は国内メ-カ-2社のみとなり他社からリプレスタイヤも発売されずユ-ザ-は永遠と2択のOEMタイヤを履くしか無い・・・・みたいな・・・・。
因みにフロントタイヤは120/70ZR17なので選択肢は幅広い。リアタイヤに関してもディメンジョンやファイナルレシオは調整した方が良いと言う前提でリムサイズから見ると180/55ZR17が装着できます。
まぁ・・・通常の走行に置いて無調整でポン付けしても大きな問題が出る訳ではないのでどちらかというと190/60ZR17を選択するより良いと思います。
調整は車高調が機能したリアショックに交換しレシオを合わせれば完璧です。
今回は前後にロ-ド4を装着。
OEM仕様やなんちゃってリプレス風の顔替え仕様のタイヤを履くよりは何倍も幸せです。
ところでオ-ナ-様とは19日に交換作業を行う予定でご予約を頂いておりましたが・・・・・
栃木のイベントから帰宅困難と成り大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたm(__)m
大都会の猛威を思い知った出来事でしたね・・・・(^^ゞ
ご安全に!
2015.09.25
病原体!
旅立ち
昨日は就職が決まった長女の送別会。
大学生の時に長らくアルバイトをしていた居酒屋さん。
長女が子供のころから良くご一緒した友人ご家族とささやかなフェアウェルバ-ティ-。
兎に角家っ子の長女なので心配ではありますが、地元を出ると言う経験は大切だと思います。
故郷が本当の意味で故郷と思えるようになったり、家族とは何かと気付く事にも成る。
私自身が故郷を離れた時に言いようのない望郷の念にかられた事があります。
友達や家族や故郷の光景。
因みに私の勤めていた会社では九州・沖縄、そして北海道出身の人間はやがて必ず帰ってしまうと言われていました。
ホントかよなんて思っていましたが・・・・まぁ私も結局そうなりましたけど・・・・^^;
長女の場合、3年間という先が見えた話なので是非、頑張ってほしいと思います。
寂しくなるね~なんて言われますが、それよりも長女が大きく成長してくれることを楽しみにしています。
荷物をまとめながら行きたくな-い・・・・なんて言っている長女。
帰る故郷があると言う事は幸せなことだと思います。