Home > 1月, 2015

2015.01.15

2015 BMW S1000RR

いいないいなと思っているウチにどんどん進化しているS1000RR。

2015年モデルは更に電子制御てんこ盛りに成りましたね。

レ-ス要件もふんだんに取り込まれていて魅力的ですね~♪

ところで2015モデルにはHP4と同じDDC(ダイナミックダンパ-コントロ-ル)が搭載されいます。

またオ-トシフタ-に関してはオ-トブリッピング機能が搭載されていてシフトダウンの際にもクラッチ操作をしなくても良いらしい。

凄いですね~。

因みに、NewS1000RRの試乗レポ-トを丸山浩さんが行なっていますがプロレ-サ-&モ-タ-ジャ-ナリストって肩書きなんですね。

昔、清水国明氏率いるレ-シングチ-ムでGP250クラスを走っていた頃、何度か同じレ-スを走った事が有ります。

余り印象に残るライダ-ではありませんでしたが、別の才能が開花したようですね~^^

その丸山氏がDDCをかなり評価していて、鈴鹿8時間耐久レ-スに使えばかなりの武器に成ると評価していますが・・・・

そうなのかなぁ・・・・。

現在、全日本に参加しているHP4もかなり苦労している様だし・・・・如何なのでしょうかねぇ?

BMWはDDCやグリップヒ-タ-非搭載のモデルを設定しています。

全て搭載の日本仕様は215万円、DDC非搭載仕様は219万円、ただし鍛造アルミホイ-ルが装着されていてハブも一般的なものに成っておりディスクロ-タ-の取り付けも換装可能に成っています。

BMWはコチラをレ-スベ-ス車としているのではないかと・・・・。

片側だけのダンピングコントロ-ルって市街地走行のコンフォ-ト性を考えての事ではないかなぁ~~~と。

まぁ乗ってもいないのに分かりませんけどね。

ああ・・・・欲しい・・・・。

オペレ-ティングシリンダ-

バイク関係ではクラッチレリ-ズシリンダ-と呼ぶのが一般的ですね。

マスターシリンダーで発生した油圧をクラッチレリーズフォークのストロークに変換する。

つまり油圧をストロークに変える装置。

クラッチレバ-の操作がハ-ドな場合にマスタ-側の口径もしくはオペレ-ションシリンダ-の口径を変更しタッチを変化させる事が出来ます

口径を小さくするとタッチは軽くなりますがクラッチの切れが悪くなる場合が有るのでチョイスは適正の範囲でと言う事に成ります・・・・

オ-ナ-さんはヘビ-ハンドクリッパ-並みのタッチを改善する為、モトコルセ製のオペレ-ションシリンダ-をネットショップで購入。

でもってお持ち込みの交換。

しかし・・・・

ほとんどタッチに差は無く、気持・・・・気持・・・軽く成ったかなぁ・・・・

みたいな。

まぁご購入前にご相談頂ければ良かったかな~的な(~_~;)

レッドアルマイトのレリ-ズに交換したと割り切るしかないかも・・・かもかも。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^O^)/

2015.01.14

トラの白虎

トライアンフタイガ-800のフロントフォ-ク健脚です。

ユ-ザ-さんの間ではレ-トが高いとか作動性が渋い等あまり評価は良くありませんね。

オ-ナ-さんもリアをOHLINSに換装してからその感覚が顕著で健脚のご依頼をお受けいたしました。

実際にチェックして見ると硬いと言う評判通りですね。

先ずはスプリングレ-トは変更せず、一部機械加工と組み付け方を変更しセット長の見直し。

フル-ドの粘度、オイルレベルもチェックしつつ大幅に変更。

減衰特性も若干変更し車体姿勢も見直しました。

プリロ-ド調整機能も減衰力調整機能も搭載されていないので設定変更はかなり手間のかかる作業に成りますが・・・・

故に良いところを構築できた時の達成感は大きいですね~(^・^)

それにしても構造は基本的に同じショックアブソ-バ-ですがメ-カ-によってアプロ-チは異なります。

特許等も関係するのでしょうがその辺が優劣を決しているのだと思います。

また車両メ-カ-が設定した仕様が最適とは限らない・・・・

メ-カ-と言ってもその中に居る人がやっている訳で如何にデ-タ-に基づいた仕様であろうとも感性の違いは如何ともし難いのかもしれませんね。

タイヤにしてもそうですが同じメ-カ-の製品でも担当デザイナ-の違いでそれぞれの個性が伺えます。

面白いですね~!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^O^)/

2015.01.12

どんと焼き

何時もの朝トレコ-スは雪交じりの小雨です、寒い一日に成りそうですねぇ。

今日は妙見さんのどんと焼き。

町内会、そして消防隊員も参加して賑やかに餅つきが行われていました。

ぜんざいとか、お雑煮、黄粉モチなどのノボリも寒風にたなびいてましたね~~。

何時もはこの場所をテリトリ-にしているブゥブゥ3兄弟も、今日はかなり離れた場所で様子を伺っていました。

まぁ良い匂いもしてるしたまらんやろうねぇ(^O^)

レジェンドツイン

オ-ナ-さんからリアショックアブソ-バ-交換の相談を受けましたが・・・

GSX1200適応のリブレス品の設定は少なく、OHLINSにもラインナップは有りません。

検索するとワンオフなんてのも有りますが、結構なお値段です・・・・^^;

まぁエンドアイの幅や高さ、スプリング径やショックアブソ-バ-の全長が合えば取り付けは可能なので・・・

オ-ナ-さんも如何してもOHLINSが良いと仰るし・・・

STDのショックアブソ-バ-の寸法を計り、設定変更で何とかなりそうな機種のレジェンドツインを手配。

あんな部分やこんな個所に手を入れて寸法合わせ。

車体側に手を加えるのは何ですのでスペ-サ-等を追加して取り付け完了。

干渉する個所などを確認、作動性も問題ありません。

干渉しそうな個所に関してはギリギリではありますが、合格でしょう(^・^)

プリロ-ドの設定、減衰の設定を変更してGSX1200レジェンドツイン健脚完了。

基本的には適合品以外の装着は補償の問題やマッチングの不具合も考えられるのでお受けしておりませんが・・・・

加工の程度、そして何よりもオ-ナ-さんの人柄によってはって感じでしょうか。

価格も追加部品とプラスアルファ-工賃でワンオフなんてめっそうもない価格ではございません。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^O^)/

2015.01.11

海・・・行ってないなあ。

もう3か月以上も釣りに行っていませんねぇ。

休みの度に天気が悪いと言う事も有りましたが・・・・そんなこんなしているうちに寒くなって・・・

釣り納めもせず釣り始めもしていません。

まぁこの季節、寒さを我慢しつつ釣りに行ってもなあも釣れんってパタ-ンですから。

でもねぇ、屋久島とか種子島ならこの季節に大釣りした事も有るし・・・・行きたいなあ。

今度の休みは海だけでも見に行こうかなぁ。でも寒そう・・・・^^;

今日は湯布院

仕事上、陸上よりも海上の生活が長いオ-ナ-さん。

家賃を払うのがもったいないと・・・・^^;

まぁ帰ってくる場所は必要なので仕方が有りませんねぇ。

そんなオ-ナ-さんは短い丘の暮らしを愛機「隼」と各地の温泉を巡るのがとても楽しみの様です。

昨日は久々のオイル交換、今日は湯布院温泉に向けてひとっ走り、湯ざめにご注意ですね(^・^)

ところでオ-ナ-さんの隼は前後とも当店の健脚仕様です。

昨年、最後に乗ったのが初秋の頃なので気温差は20℃近くに成りますねぇ。

その為、ショックアブソ-バ-の減衰力に多少影響が出る為ハンドリングに違和感が出ていたようです。

フリ-バルブタイプの場合、温度による変化は小さいのですがカ-ドリッジタイプはフル-ドの流動性の変化による違が現れやすい。

と言っても日本国内の平均的温度の変化では大きく変わると言う事も有りません(あくまでも公道使用にに置いて)

それよりも空気の膨張や収縮によるタイヤの空気圧の変化の方がハンドリングに与える影響は大きいと言えます。

でもねぇ数カ月ぶりに20℃も気温差のある状態でライドすればその変化が気に成るのも当然です。

しかし、大した補正を入れる必要も無く改善できます、フロントは伸び側、リアも気に成るのであれば圧力側減衰をカチカチっと戻してやる程度でOK。

オ-ナ-さんの隼もカチカチっと補正、今日は快適に走れると思いますよ~~~寒そうですけど。

他にも気に成るお客様はお気軽にご相談くださいませ!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^O^)/

2015.01.10

ところで・・・

RC CUP with METZELERで俄然注目のKTM RC390

KTMの展開が如何なものなのか是非、現場で見てみたいと思っておりますが・・・・

因みにRC390のデザインって何処か見た事が有る様な・・・懐かしい様なと思っていましたが・・・・

似ていませんかベルク・カッツェに・・・・。

科学忍者隊ガッチャマンと対峙するギャラクタ-の幹部ベルク・カッツェ。

男なのか女なのかそれともおねぇなのか謎の人物で・・・・窮地に陥っては簡単に部下を見捨てる情けない幹部。

しかし、実はとてもお茶目で悪は似合わない、そんな感じのベルク・カッツェに似ていませんか?

僕は好きでしたねベルク・カッツェ(^・^)

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^O^)/

蔓延中・・・・

アロイボルトナットシンドロ-ム絶賛?蔓延中・・・・^^

耐性菌に加えて感染力強化を果たした新たなるハイパ-ウィルスが・・・・。

R1200GSとMT01のオ-ナ-さんに感染の兆候が見られます。

ボルトナットの数量が多いだけに重症化の予感が(^・^)

因みにMT01のオ-ナ-様は、既に重症化しているアグスタのオ-ナ-さんと接触。

初対面にもかかわらず「お大事に」と声を掛けられていましたが・・・・その時点で官能感染したのかもしれませんねぇ。

感染の拡大!ビッグバンは大歓迎だったりして(^^ゞ

2015.01.09

RC CUP with METZELER

KTMはRC390のレ-ス仕様車でのワンメ-クレ-スを国内でも開催すると発表。

九州ではオ-トポリスで開催される全日本選手権と併催されるようですね。

シリ-ズチャンピオンを獲得したライダ-はヨ-ロツパで開催されているレッドブルル-キ-ズカップに招待されるらしい。

また若手育成プログラムとされていますが年齢制限は無い様です(素晴らしい!)

欧州メ-カ-は元気が良いですね!

2000万円もする浮世離れしたレプリカを販売するより夢も有るしモ-タ-スポ-ツ全体の活性化にもつながると思う。

モ-タ-サイクル界の文化構築、醸成に貢献する為のカンフル剤としての役割にも期待してしまいますね。

BMWにしてもBMWが登場しないプロモ-ションビデオを公開していて業界全体の普及、活性化を示唆する内容となっています。

日本のメ-カ-も海外では色々とやっているようですが国内の活動は地味~で消極的な感じを受けます。

何と言うか・・・そこに輝きがないと言うか夢がないと言うか・・・・

RC CUP with METZELER!久々にサ-キツトに出かける理由が出来た様な気がします♪

« Previous | Next »