Home > 11月, 2013

2013.11.17

チタン合金

前にも記事にしましたが当店はBMW率がかなり高いです^^

と言う事もあり・・・・

BMW専門の雑誌の中で紹介されていたと言うクロムモリブデン鋼で造られたフロントホイ-ルのアクスルシャフトの事で質問を受ける事がかなり多かったりします。

雑誌でレポ-トされている様に高性能なのかと。

高性能というより先ずは価格を聞いたら目が点に成るほど高価!!!

一体何で出来ているのかとビックリ・・・・ってクロムモリブデン鋼ですけど(^^ゞ

私自身は金属材料に詳しい訳はでないのですがヤング率(縦弾性係数)を比較してもSTDのアクスルシャフトと変わりはないのではないかと思います・・・・。

まぁ形状によってはクロモリの高強度をメリットとして生かす事が出来るのかもしれませんが・・・つまりは薄肉にして軽量化とか・・・

まぁ降伏点の違いが実用範囲内なのか如何かって話でもあります・・・。

やっぱりSTDのアクスルシャフトもS45C系の中炭素鋼ですから大差ないのかなと。

ところでヤング率の低い金属は能力が低いと言う事なのかと言うと・・・

例えば剛性が求められるレ-サ-のフレ-ムもクロムモリブデン鋼パイプで剛性と撓みを生かしたレイアウトもあればクロムモリブデン鋼のヤング率の足元にも及ばないアルミニュウムの軽量を生かし構造で剛性を確保したツインス-パ-フレ-ムもある訳でWSBでは優劣はつけられないと言っても良いレベルではないかと。

全体に見ればアルミのツインス-パ-がやや有利って感じかな。

つまりは構造によってその素材のメリットを引き出しデメリットを克服する事が出来ると言う事で最終的にどの素材が優位に立てるのかと言う事ですよね。

例えば長い距離を繋ぐ橋梁の主流は吊り橋構造ですが強度及び剛性は無論撓みの特性は非常に重要です、そして軽量である事も大切です。

炭素鋼や超高張力のスチ-ルワイヤ-で構成し構造で柔軟性と言うかしなやかな構造物としている訳です。

コンクリ-ト橋梁の図面しか引いた事が無い私が偉そうな事は言えませんが・・・

圧縮強度で数値的に優れた超強度コンクリ-トも用途条件によっては鉄の橋には敵わない・・・

でも構造物と言うのは互いの利点を引き出しネガを潰す技術の元に進化してきた訳で鉄筋コンクリ-トや鉄骨鉄筋コンクリ-ト構造はその最たるもの・・・かな。

先輩諸氏がそんなこと言ってたかな~~~なんて(^^ゞ

そう考えるとチタン合金の64系もボルトやリベット等に使用するのも良いかも知れませんね・・・但しコストと言う面ではNGだと思いますけどねぇ。

因みにチタン合金のヤング率はクロモリの約半分以下・・・・。

しかし引張強度はクロモリと同等で比重は約60%程度ですからやはり充分な剛性と軽量、そして耐腐食性に優れている事が最大のメリットと言えるでしょう。

充分な締結力を持ち軽量でしなやかな金属である事は間違いありません。

チタン合金はエンジン内部の締結には向いていないと言うかクロモリが最も適していると思います。

しかし車体関係は強力でしなやかなバネの様な特性が生かされる個所が多いと思います。

一歩踏み込んで考察するとチタン合金のアクスルシャフト等はチャタリング対策に成りえるかも知れません

例えばピポット部に超高プラスチック(ソリジュ-ルだったかな?)を スペ-サ-として使用しホッピング対策としたり、またエンジンハンガ-の締結ボルトのトルクを落としてチャタリング対策を取ると言う手法もあります。

私もTZ250の車体関係のファスニングの殆どを某有名イタリア製の64チタンにしていましたが車検で軽過ぎって言われる事以外・・・・メリットを体感した事はありませんが・・・。

しかし、思い返してみるとチャタリングで悩んだ事は殆どなかったと思います。

同じタイヤでテスト車ではチャタリングが出ていても・・・ですよ。

チタン合金のしなやかさの恩恵を受けていたのかも知れませんね。

またブレ-キ関係にチタン合金のボルトは好ましくないとの話もありますが・・・・

ブレンボもキャリパ-の組み立てボルトや取り付けボルト、フロ-ティグピンにもチタン合金を使用しているし

そもそもフロントディスクブレ-キの殆どがロ-タ-はSUS、インナ-ロ-タ-はアルミだしキャリパ-サポ-トも超ジュラだしチタン合金ボルトだと剛性が不足すると言うのは無いと思います。

チタン合金のメリットはやはり軽量で耐腐食性に優れ充分な剛性としなやかで強靭であり優れた振動減衰能力ではないかと・・・

強度の面でもデザイン次第で実用範囲内に適合できる等やはり優れた金属だと思います。

但し6-4系のチタン合金の話であって焼結チタンとはまた違った話なので・・・あしからず。

兎も角、事実ファクトリ-マシンには適材適所を前提に必ず採用されていますから論より証拠と言う所ではないでしょうかね。

でもねぇやはり私の場合は見た目の美しい質感と・・・手にした時のおお~~軽い!!!

が・・・チタン合金の魅力ですかね・・・・^^;

こもねぇ

昨日は土曜日と言うのに予約も少なく暇かな・・・と思っていましたが・・・

午後一のご予約を頂いていたR1100GSのスポ-クの部分交換か結局増し締めバランス取りまでと意外に手間取り・・・^^;

新規のお客様のご来店からWR250のお引き取りまでPCの前に座る暇も有りませんでした・・・。

チタン合金の記事もアップ出来ず・・・。

ところでWR250のオ-ナ-さんからの特殊なアジャスティングは大変ご満足頂いたようです。

決めると言うより妥協点を探るって感じでしたが、改めてサスペンションって奥が深いなと・・・。

でも中々面白い仕事でしたね、良い経験に成りました(^・^)

さて今日は天気が崩れる様ですが・・・・暇かな。

 

いきものがかり  風が吹いている 

ロンドンオリンピック・パラリンピックの応援ソングですがとても素晴らしい曲ですね♪

東北への応援歌にとれる「風がふいている」ですが、あの大災害以来若者達の創りだす良い曲が増えましたね。

日本の若いア-ティスト達に与えた影響もかなり大きいようです。

大変な災害でそれはまだ終わったわけでは無く復興には更に長い時間が掛かる。

払った代償は大き過ぎますがせめて色んな意味で日本人が変わる切っ掛けと成ってほしいと思いますね。

 

 

ブログランキングに参加しています!宜しければポチッと一つお願い致します(^^ゞ

2013.11.16

紅葉

何時もの朝トレコ-スの紅葉は今年は鮮やかさがイマイチとじっちゃんばっちゃんが嘆いてましたが・・・

少し遅れて紅葉が始まった標準木(私の)は例年通り鮮やかな彩りです(^^)

でもねぇ確かに他の木は紅葉と言うより枯れた様な・・・そんな感じですね。

ところでそんな中、足立山麓に広がる高級住宅街でも庭の剪定が始まっているようです。

この当たりは条例が厳しく自分の庭の木を切るのも許可が要るらしく、敷地からはみ出た枝等は剪定義務が有るようです。

まぁ我が家には無縁な話ですけど・・・

今日も朝早くから造園業の方が豪邸の剪定をしていましたが道路に固定されたユニック車が高い塀の向こう側にア-ムを伸ばし見えない作業場と掛け声一つで作業をしていました。

荷台でクレ-クを操っているのはおばちゃん^^

多分、ご夫婦で造園業を営んで居られるのでしょうけど・・・お母さんカッケ-(^・^)

多分、旦那さんのもうちょい右~~ストップ!!あとチョット上~なんて声に絶妙のレバ-捌きでしたね。

ところで・・・話は変わりますが・・・。

以前からBMWのお客様からクロムモリブデン鋼のアクスルシャフトって如何なの?なんて良く聞かれていました。

まぁSTDのアクスルシャフトもS45C等の中炭素鋼なので大差はないのではないかと答えていましたが・・・

最近はチタンのアクスルシャフトは如何なの?なんて・・・・^^;

更に私のチタンボルト好きもあってどんな効果が有るのかと詰め寄られて・・・見た目と軽さって答えていましたが(^^ゞ

最近、コアな質問で何何??と思っていたら多少ネット上でお付き合いのあるテストライダ-さんのブログで話題に成っているのですね。

まぁあのブログは各分野の方が見ている様で色んなご意見が寄せられていますね。

チタン合金に否定的な向きも有る様で、それを見た方が私にど-だと(・・;)・・・そんな感じでしょうか。

私自身は金属は専門では有りませんがタイヤ関係のマテリアルと似た様な話も有るのでその辺の観点から記事にしてみたいと思います。

チタン合金はクロモリに勝る強度や剛性を有しているわけでは有りませんが必要にして充分な剛性と比重の軽さはそのしなやかな特性と相まって優れた金属で有る事は間違いありませんからね!

 

 

駆け込み2セット^^

先月のS20ディ-ラ-キャンペ-ンの最終日に駆け込みで2セットご購入頂きました。

お預かりしていたS20の交換です。

ところで600ccスポ-ツが注目され始めた1998年代は見かけるのはサ-キットって感じでしたが・・・

一般公道でも普及してきた感がありますね、それでも15年の歳月を要したわけで・・・

それを考えると最近のクォ-タ-の流れは風が吹いてる感は有りますね。

因みに、今回のお客様では有りませんがOEMでS20が装着されている車両のオ-ナ-さんの評価はあまり芳しくありませんね。

更にBT023のOEMは酷評されているようです。

NC700Xに装着されているBT023は私も試乗しましたが・・・・何と言うか・・・・風船の様なタイヤ・・・ですかね(~_~;)

まぁブリヂストンさんも不本意ながらと言う所だと思います、車両メ-カ-さんからの要求を満たしているわけで・・・。

リプレスタイヤのイメ-ジを利用し商品性をあげると言う効果を狙ってOEMタイヤも同じ顔を採用する流れが確立し久しいですが・・・。

ここまで差が有るとタイヤメ-カ-にとってデメリットが多いのではないかと思いますが・・・

OEMのタイヤマ-クがタイヤメ-カ-の涙ぐましい抵抗の証なのかもしれませんねぇ。

これはホイ-ルカバ-ですと。

リブレス品は別物ですからご安心を(^^)/~~~

今日は何とか晴れそうですね

早朝から煌々と明かりが点居てるのはお向かいのセブンイレブンさかとウチだけです。

表通りを走り去るドライバ-の皆様はあそこは何屋だと思っているようですねぇ^_^;

 

この時期に成るとタイヤ関係のTVCMは冬タイヤ一色に成ってきます。

既に北日本は積雪しているわけですから当然だと思いますが・・・流石に九州ではピンと来ませんね。

ところで国内のタイヤメ-カ-の殆どや一部の欧州メ-カ-は北海道にテストコ-スを持っています。

広大な敷地を有する北海道と言う事も有りますがやはり冬タイヤの開発と言う事も大きな理由の一つです。

まぁMC関係の私には縁のない所ですけど・・・・。

因みにこの時期はMC用のスノ-タイヤの受注がボチボチ・・・ホントにボチボチ。

北日本ではそれなりの需要が有る様ですが・・・・まぁ九州はねぇ。

主流はIRCの12インチや10インチ。

英彦山あたりで遊んでいる冬も元気なライダ-か若しくは業務バイク用って所です。

ウチはピザ屋さんのデリバリ-バイクのBOX用の問い合わせを頂いておりますが・・・・対応するのは無理かな・・・。

開業したころ、新聞販売店やそば屋さん等も20台ほどのお客様の対応をさせていただいておりましたが・・・難儀でしたね。

時間は全く関係ないし何時も超特急仕事。その割に価格は・・・・でしたから。

そう言えばミシュランも国内ではラインナップしていませんが欧州では評価の高いMC用スノ-タイヤを発売しています。

似てますよね~~~!

やはりこの辺のノウハウがロ-ド3やロ-ド4に生かされているのは間違いないようですね。

 

デーモン小暮閣下「地上の星」

 

やはり閣下は只の相撲好きでは有りませんよね・・・高い。

閣下を見るとど-もピレリを連想します、そりゃあデ-モンですからそれも然りと言う所ですが(^^ゞ

そう言えばピレリのPC向けスタッドレスタイヤは今もTOYOタイヤがOEM生産してるのかな?

 

ブログランキングに参加しています、今日もポチッと宜しくお願い出来れば幸いです(^^)/

 

2013.11.15

寂しげ・・・

雨上がり・・・と言ってもまだポツポツ降っていた今日の朝トレコ-ス。

流石に散歩をしている人も無く寂しげです。

ところで・・・

10月を予定していた来春発売予定のNewタイヤのモニタリング。

予定がかなり遅れて12月に入ってからの開始に成りそうなのですが・・・・

そのタイヤはMICHELIN PIOLT ROAD4

これに加えてGTスペックとBIGトレイルの3種類が発売されます。

と言ってもドロップするのはROAD3トレイルのみで後は継続販売されるので後継と言うよりNewモデルと言っています。

夏位にテストの依頼?が有りましたが・・・・立場上全く知らないことにしていましたが・・・発表してるし^^;

レスポンスに記事が記載されていて日本ミシュランさんの正式発表。

まぁパタ-ンはROAD3のネガティプ比の見直し・・・とトレッド面の剛性アップと言ったところでしょうか?

聞いた訳でも見たわけでも有りませんが2CT+は採用されているのではないかと思います。

もう発表されたのでこそこそ走る必要が無くなったので・・・まぁ気が楽ですね(^・^)

RC125

東京モ-タ-ショ-に出品されるKTM RC125!!

カッコいいですね~、RC390も同車格、同スタイルでしょうからも-たまりませんね。

アプリリアはス-パ-スポ-ツのカテゴリ-から全面撤退との話も有りますがKTMは元気がいいね♪

国内のメ-カ-さんも取りあえずでは無く本気で創らないと・・・後れを取りそうですねぇ。

噂のYAMAHAも期待しているのですけどね。

欲しいなぁ・・・RC。

WR250&ピレリラリ-クロス

オフロ-ドのスポ-ツ性と言う所では巷の評判も上々の様ですね。

やはりラバ-の剛性バランスは一歩秀でているピレリは今も健在の様です。

ブラジル工場生産のラリ-クロスは仕上げはイマイチ感が有りますが・・・ウィズチュ-ブだし性能には影響は有りません。

タイヤライフも含む一般公道(ON/OFF)での総合性能はミシュランのT63が評価に値しますが、ラリ-クロスもレベルは高そうですね。

サイズ的にもWR250とベストマッチ。良さげです。

ところでWR250は健脚ドッグに加えてステム周りのメンテナンスも承りましたが、オ-ナ-さんの仰っていた通りステムシャフトは・・・渇油状態。

今となっては高価なWR、油脂塗布位しても良いのではないかと思いますね。

因みにステアリングナットの締めつけは中々アナログであります。

トルクは大体3,5~3.7kg.m程度ですが作動性を確認しガタが無くしかもスム-ズに動く位置を1/4程度づつ緩めて調整。

TZ250は最初からトルクレンチは使わず締め込みの感じでやってましたもんねぇ。

スラストの締結はデリケ-トな作業が求められるわけで、ここの組み付けがマズいととんでも無いハンドリングに成ってしまいますからね。

余談ですがステアリングダンパ-も取り付け方の良し悪しがハンドリングに悪影響を及ぼす事も有るので注意が必要です。

オ-ナ-さんからリクエストを頂いたある意味特殊なアジャスティングも何とかこんな感じかなって所で完了。

目標値がまぁあれなんで何とも言えませんが・・・・^^;

私もKTM525EXCに乗っている頃、同じ事やりましたから気持は大いに分かります。

ポテンシャルを潰すことなく乗り易く・・・ですよね(^・^)

作業は全て完了しました!楽しみですね♪

 

雨ですねぇ・・・

今日は雨模様。

外気温は昨日より5℃程高いので暖かく感じますね。

現在、鮨詰め状態の店内を如何やりくりして作業スペ-スを確保するのか・・・朝からパズルです・・・^^;

ところで昨日はラジオで北九州や福岡の大型商業施設などでクリスマスイルミネ-シヨンが今日から点灯何て言ってましたが・・・

ちょっと早くないですか?

何て思っていたらかみさんの職場でも年末年始のシフトを決める時期に成ってる様で・・・今年もあっと言う間に終わりそうですね(=_=)

今年もあと46日・・・って結構あるやんか。

そう言えば昨日ハ-レ-ダビットソンのウルトラ?も健脚ドッグはOKかとのお問い合わせを頂きました。

ウルトラと言われてもピンと来ないので調べてみたら・・・・・無理です・・・。

そもそも店内にバイクが入るかどうかも分からないし、如何手を付けて良いのかも分かりません(^^ゞ

方向性のイメ-ジも湧きません。

オ-ナ-さんも足周りのクリ-ンアップとリフレッシュが格安である様な事を仰ってましたが・・・。

申しわけありません・・・無理ですm(__)m

 

The Carpenters- The Christmas Song

今年もこんな曲を貼る季節に成りましたね。カ-ペンタ-ズやっぱりイイですよね~♪

今年もハイパ-トナカイの続編・・・考えないとなぁ・・・。

 

ブログランキングに参加しています、ポチっと一つ宜しくお願い致します(^^)/

2013.11.14

オ-リンズRサスペンションO/H

健脚ドッグ&オ-リスズRサスペンションのオ-バ-ホ-ルでご宿泊中のCBR900様。

フロントフォ-クは何とか修正が可能ですが・・・

Rに関しては通常のO/Hメニュ-とプッシュロッドとバンプラバ-要交換ですね。

画像では分かり難いかな?

修正不可の傷が2か所有ります。

これが原因でフル-ドが漏れています、フル-ドに反応してバンプラバ-も壊れてます。

リンク関係は只今クリ-ンフアップ&グリスアップ、シャフトの修正中です。

想像以上にダメ-ジは大きいですねぇ・・・残念ながら。

交換しないとなオ-リンズ・・・・m(__)m

« Previous | Next »