Home > 2月, 2015

2015.02.18

腐食と固着・・・

フロントフォ-ク&リアOHLINSのオ-バ-ホ-ルでご宿泊中のGSX-R1100さん。

先ずはリア周りのチェックを行いましたが、リンク周りは恐らく初めて解くのではないかと・・・・。

シャフトの腐食でカラ-と固着し抜けません・・・・浸透剤を流しこみ・・・・なんとか・・・・。

リンク内部のニ-ドルベアリングは全滅。

リアショックアブソ-バ-は抜けてます・・・ピストンロッドも・・・・これは要交換ですね。

やはり定期的な健診と早めの手当てがとても大切ではないかと思います。

因みにリアのOHLINSは当店で取り付けたものではありませんが、折角こがねの健脚を投入するのですから可動部全てを含めてセットアップすべきだとおもいます。

さぁ~~~て、復活させるぞ~~~~!!

虫の息・・・

虫の話と言っても昆虫の事ではありませんが・・・・

ホイ-ルに組み立てられたタイヤの空気充填や気密性を保つ為の小さな部品バルブコアのお話です。

バルブコアは通称ムシゴムと呼ばれていてバルブの中に組み込まれている直径5.1㎜、長さ19.5㎜、重量わずか1グラムという小さな部品で、世界規格の精密部品です。

空気注入時には弁が開いてスムーズな流通を確保し、通常時には空気を外へ漏らさない重要な働きをします

自動車やオ-トバイに使われているコアには大きく分けてチュ-ブレスタイプのバルブに使用されているB型とチュ-ブタイプに使用されているA型が有り理屈は同じですが寸法が異なります。

コアの構成はシ-ルやシリンダ-、スプリング、プッシュロッド等概ね8点の部品で構成されています。

因みにパンク以外の空気漏れの原因の一つにバルブコア不良が有ります。

シ-ルやスプリングの劣化や破損、取り付け不良やプッシュロッドの変形や破損。

例えばスプリングの劣化により高速回転では遠心力でプッシュロッドが押され空気漏れを起したり高温によるシ-ル破損やプッシュロッドの変形によって通路が確り密閉出来ずに空気漏れを起す等、バルブコアは重要な役割を担っています。

耐熱仕様の見分け方は概ねシ-ルが赤色のモノが耐熱仕様で耐熱範囲は40℃~140℃、通常仕様はシ-ルが黒色で20℃~100℃程度。

粗悪なエア-チャックでの空気充填や乱暴な手順でプッシュロッドを変形させる場合も有ります。

またコア取り付けの際、正しく装填されていない等・・・・

コアが原因で空気漏れを起す例は様々です。

スロ-パンクチヤ-等でご相談に来店される方の殆どがコア不良です。

普段はあまり気に止める事も無い小さな精密部品ですが、是非とも気に止めて頂きたいと思います。

安全のために(^.^)/

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2015.02.17

流星ワゴン

今春のTVドラマはハマって見ている番組がいっぱいです。

そんな中、流星ワゴンと言うとっぴょうしもない設定のファンタジ-。

つじつまの合わない事ばかりですが考えさせられますねぇ。

まぁ幽霊が登場する訳ですからつじつまの合おう筈が有りませんが(~_~;)

因みに主役の西島秀俊さんって私の中では刑事でも公安でも無く島の裁判官と言うイメ-ジが強く残っています。

今回の役どころは弱い男の苦悩、もがき苦しむ姿は三沢恭介と重なるところも有り嫌いではありません。

まぁ奥方様のまるでロウ人形の様な容姿にはある意味ぞっとしますけど・・・。

ところで物語のテ-マと言うのは何処にあるのだろうかと?

浮遊霊と言うべき親子と生霊と言うべき父親チュウさん。

そして永田一家。

幽霊の力を借り過去に戻り未来を変えようとするが、その現実は変わる事は無い。

浮遊霊の成仏と言う未来とか・・・ハチャメチャではある。

しかし、あの時の後悔や悔いを改めることでやり直す事が出来るかもしれないと。

でも絶対に現実が変わる事は無い。

生前出来なかった事は幽霊に成った後でも出来る様になる事は無いと言っていた浮遊霊の父。

しかし、浮遊霊の子供は生霊のチュウさんの特訓によって生前出来なかった逆上がりが出来る様になる。

ホンマにハチャメチャではありますが・・・・^^;

永田はこれを見て諦めず頑張れば未来は変えられると・・・。

しかし何をやっても現実はやはり変わらない。

息子は受験に失敗し、妻とは離婚と言う現実に向かう。

現実のチュウさんも癌と言う現実は変わる事無く最期の時を迎える。

でもねぇ、事象は変わらずとも変わったものが有る。

それはそれぞれの人々の心に宿る想いではないかと。

主人公の心が変わる事によって周りの心をも動かした。

受験に失敗した息子も離別する奥方も、そして最期を迎えた父親も・・・・

恨みや憎しみ・・・そして悔い、少なくともその想いは薄らぎ違う想いがそれぞれの心に灯る。

テ-マは未来を見つめ今をどう生きるか強く考えることこそが変わると言う事である。

現在は変わらずともこれから先の未来は変わるのだ・・・みたいな。

そう言いたいのかも知れませんねぇ。

KawasakiのBPF

トップキャップのカラ-がガンメタとかレッドとかブル-って違いだけでなく、ホンダ、カワサキ、スズキのBPFはそれぞれ若干仕様が違いますね。

加圧時のスプリングのヨレを取るスラストワッシャ-が入っていたり無かったり・・・

ピストンの寸法が若干違っていたり指定オイルが異なるとかそれぞれ専用であると言う事ですね。

しかし、BPFの基本的な理屈は同じで、腑に落ちないのは圧側減衰の設定だったりしますが、まぁ良く工夫はされていると思います。

またスプリングレ-トや指定オイルの違いからか動きはKawasakiのモノが一番良い様な気がします。

お預のZX10Rはメ-カ-さんの指定オイルを使用せず、当店推奨のミックスを使用し、油面の設定も変更。

過去、お客様のご指名でOHLINSのスプリングと付属の43R&Tを使用した場合に比べてもコチラの方がイメ-ジに近いですね。

まぁ好みの問題も有ると思いますけど・・・。

ステムベアリングのグリスアップと再締結、こちらは出荷仕様は適切でした。

因みに・・・もしもBPFをモディファイするとしたなら・・・・・

二個一、三個一ってことしか手はなさそうですね(ウチのレベルでは)

まぁそこ迄やってどの程度パフォ-マンスが変わるのか?

やった事がないので分かりませんけど(^^ゞ

今の所、フロントフォ-クオイルの粘度とオイルレベルの設定変更によるキャラ変しか行っていませんが、フィ-リグはかなり良くは成りますが・・・。

超高価なスペシャルBPFも存在しますが、如何な内容なのか見てみたいですね~。

簡単な構造が故に逆に難しいと言う事でもあるのでしょうけど・・・・

ショウワさん、オプションシム・・・・別売しませんかねぇ~。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2015.02.15

くるるに会える癒しの島宿

以前、実話をもとに「星から来たくるる」と言う童話の様な話を記事にしました。

https://blog.reira-sports.com/?p=2467

しかし、その童話の後のご家族の展開はまさに奇跡の様な物語になりましたね。

くるるは本当に南十字星の幸運を運んで来た奇跡のワンちゃんだったのではないかと思っています(^・^)

その飼い主である御家族が念願のペンションをオ-プンされた事はここのブログでも紹介させていただきました。

この度、その癒しの宿「ペンション海人スタイル」のパンフレットが完成したようでご案内を頂きました♫

島の食材を創作した和洋の料理は宿泊客のみならずランチとしても展開しておられます。

まぁ何と言っても奇跡のワンちゃんくるるに会うと幸運がもれ無くついてくるかもしれませんよ!

パンフレットに登場してますね~~~~^^

もしも、南西諸島の旅を考えておられる方が居られましたら当店にもパンフレットを準備しておりますので是非、ご活用ください。

ペンション海人スタイルhttp://www.amami-uminchu.com/

アフタ-サ-ビス・・・三昧

昨日は恒例の安全祈願で早じまい・・・・

そのお釣りと言う訳ではありませんが今日は朝からアフタ-三昧。

タイヤの空気圧チェックとか、チェックとかチェックとか・・・・。

そんな中、先日当店で交換したタイヤのビ-ドが確り上がってないのかタイヤが振れているとのご連絡。

タイヤのビ-ドシ-ティングは必要以上に確りやっているし・・・それは無いと思うので振れの原因は別にあると思います。

現品をチェックしたところホイ-ルに振れが出ている様でタイヤを一旦分解してホイ-ル単体をチェック。

残念ながらホイ-ルが歪んでいる様で振れの原因はコレ。

スポ-クホイ-ルは歪むが大前提なので経年のダメ-ジはある意味仕方のない事かも知れません。

タイヤとホイ-ルの位相を合わせて再度、強力にビ-ドシ-ティング。

結果、完全に振れが取れるわけではありませんが目視では分からない程度に成りました。

タイヤの交換時に気が付かなかった私にも責任の一端はあるのでアフタ-サ-ビスとして無償で対応させていただきました。

しかし、スポ-クリムは歪むが前提である事を知っておいてください。

何しろ撓むのが仕事ですから。

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2015.02.14

MICHELINバンダナプレゼント!

プレミアムなMICHELINのバンダナプレゼントキャンペ-ン始めます。

MICHELINのラジアルタイヤ、ス-パ-スポ-ツ、パワ-3、ロ-ド4の何れかを前後1セツトお買い上げのお客様にバンダナを1枚プレゼント致します。

ただし、バンダナは5枚しかありませんので先着5名様迄とさせていただきます。

まぁバンダナかぁ・・・と言わずに・・・(^^ゞ

首に巻くだけでは無く、鉢巻代わりにするとか(何のため?)お弁当箱を包むとか・・・・色々と役に立つわけで・・・・。

オマケって嬉しいでしょ~・・・(多分)

ご来店、お待ち申しあげております(^.^)/

陽が伸びましたね~

帰宅したら真っ暗ってのはつまらん。

最近は少し陽も長くなって来てぎりぎり夕日が見られるように成って来ましたね~。

沈む場所も北側に移動してきたし、春はもうすぐですよね~♫

V7

健脚診断でご来店のお客様。

特に問題は無いもののリアサス周りからキィ~コ~キィ~コ-なんて気に成るハモ-ニ-。

クリ-ンナップとグリスアップで黙らせる事が出来そうなのでチャッチャッと作業・・・・

と思ったら左側のショックアブソ-バ-のロア-側取り付けボルトの頭がキャリパ-サポ-トに接触し抜き取れない・・・。

手順通りの作業としては左側のサイレンサ-を取り外し、リアホイ-ルを取り外し・・・って事に成る訳ですが。

取り付けボルトの頭のサイズもしくはタイプを違ったものにすればこんな作業をしなくても簡単に抜きとれると言う話です。

設計時点で考えないのですかねぇ?

まぁ裏技でマフラ-もホイ-ルも取り外さずにリアショックアブソ-バ-を脱着。

クリ-ンナップ&グリスアップ完了。

つかV7RやV7のリプレスショックアブソ-バ-が何故にリザ-バ-タンクを下向きに取り付けているのか・・・謎が解けたし。

そんな理由でそうなのかと。

ど-も逆さまの様で気になっていましたけど・・・性能は兎も角、リザ-バ-タンク無しの方が似合っているのではないかと・・・・

思います^^

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2015.02.13

炭素繊維の泥除け

利口な狼さんちの綾さんがこしらえた鈴木さん用の炭素繊維の泥除けがやぁ~~~っと到着。

最近は超人気車種以外は受注生産の様ですねぇ。

お待たせいたしました(^.^)/

« Previous | Next »