« | »

2014.01.07

指標

現在、世界でもっとも売れている大型バイクBMW R1200GS。

LCに成ってその勢いは加速しているらしいですね。

ライダ-が求めるモ-タ-サイクルの形・・・形と言っても形状では無くロマンの形なのかも知れませんね。

当然、各車両メ-カ-は研究対象として購入し徹底的にテストをしていると思います。

同じく世界の主要タイヤメ-カ-もテスト車として導入している事は間違いありません。

OEMタイヤサプライヤ-として開発に参加できたタイヤメ-カ-は適応タイヤのデ-タ-に関して一歩先んじている訳でREタイヤの開発も容易に進められていると思います。(例えばROAD4トレイル等)

しかし、そうでは無いメ-カ-は車両は無論、他社のタイヤをラボに持ち込んで切った貼ったをやってる事でしょう。

ところで・・・

世界の主要タイヤメ-カ-の実車実験部は必ずと言ってよい程BMWはテスト車として導入していると思います。

私も初めて乗車したBMWはタイヤメ-カ-のテスト車。

タイヤメ-カ-のテスト車は場合によってはメ-カ-からの貸与と言う事も有りますが殆どが指定の販売店からの購入で、メンテナンスも含めて依頼している場合が多いと思います。

故にタイヤメ-カ-の開発部門、営業でも直需に属していれば各車両メ-カ-の体質とか力を嫌でも知る事に成ります。

またディラ-の性質や方針も見えてきます。

HONDAはこんな会社何だとかBMWはこうなんだとか・・・

2輪の業界ではHONDAとBMWは特にパ-ツサプライヤ-に厳しくそれぞれ違った拘りを感じていました。

なので現役のテストライダ-であれば車両メ-カ-の事は知っているし新型車両にいち早くテストライドする事は当然です。

OEMを含むタイヤの開発に置いてその車両のステ-ジ、マ-ケットのニ-ズはとても重要な項目ですから。それも知っている筈。

例えば国内にテストコ-スを所有するダンロップやブリジストン関係のテストライダ-なら当然R1200GSLCを業務でライドしていると思います。

なので今更採用されたタイヤサイズがウンヌンとか前モデルのタイヤサイズを知らないと言う事は有り得ない。

しかし、それらに参加していないタイヤメ-カ-も有りますねぇ、例えばIRCとか。

IRCはブリヂストンやダンロップの様な大手では有りませんが、独特の技術力を有するメ-カ-で世界的なシェア-もかなりのものです。

モ-タ-サイクルではバイアスタイヤに特化しLMCを中心に絶対的な地位を築いています。

なかでもOFFタイヤの評価は高く、海外のレ-スでも活躍しています。

嘗てはピレリのOEMも生産していました、現在もブリヂストンのバイアスタイヤの殆どを生産しています。

因みに一時期ラジアルタイヤも発売していましたが、ブリヂストンとの合弁会社ブリヂストンアイア-ルシ-マニュファクチュアリングが設立されて以降だったのでブリヂストンの逆OEMだったのかもしれませんね。

例えばBSIRC MFC所属のテストライダ-が居るとしたらそれは全く異なる指標を持っていると思います。

実車試験はバイアスのみだしラジアルを業務としてテストする事は無いのだろうなと思います。

当然BMWとの関わりは無いと思われ・・・

因みにIRCはテストコ-スを所有しているのか居ないのか分かりませんが多分栃木のBSコ-スを使っているのではないかと?

 

実際の所は分かりませんが・・・BS関係のライダ-の中にIRC担当者がいるかもしれません。

何を書いているのか・・・^^;

分かる人には分かると思いますが某ブログを同業者(私の場合は元ですが)として見ていると・・・勇気あるなぁと。

以前、お前じゃないのかって言われた事も有りましたが・・・居住地域も世代も全く違うでしょ!

多分、同じ思いの現役テストライダ-さんが沢山いるんじゃないかと・・・あらぬ疑いをもたれて泣きが入ってた人も居ますからねぇ。

ほんと・・・宜しくね。

 

 

MotoUSA Pirelli Vizzola Proving Grounds – wet tire testing  

昔は会社の所有するテストコ-スがMCのテストにそぐわない事も有り自動車試験場やサ-キット、一般公道でのテストが多かったですね。

現在は一般公道の使用許可も厳しい様で、コンプライアンスと言う観点からラボ前のプロトタイヤは一切コ-ス内でのみって感じに成っている様です。

私らの頃は大変だったけど・・・楽しかったかな(^・^)

 

ブログランキングに参加しています!今日もポチッと応援、宜しくお願い致します(^^)/

コメント

なんか読んでて、ん?
これは誰への話っておもったら、そういう話でした(笑)
ただのライダーの自分ではアクスルシャフトの交換で激変なんて想像も出来ません。
ホイール交換ぐらい軽量化されれば、多くの人が体感できると思いますが……….。

明けましておめでとうございます!
とあるブログを読んで思うのは、あの自ら炎上を招いているかのような文調で発信し続ける目的は何なのか?という所ですね。
自転車店で「ブログ信者」の対処に困ると愚痴られたことがありますが・・・

たかたかさん、おはようございます。

軽さと言うよりチタン合金の持つ特性でステア特性が変化すると言われていますが最初の頃のコメントと少し変わってきましたね。

変化については否定しませんが変化の大きさについては如何かと。

ウチも同製品を取り扱っているので・・・

彼の言う変化の大きさを期待されても・・・困りますもんねぇ^^;

kogさん、明けましておめでとうございます。

んん~~炎上を楽しんでいるのかも知れませんね。

お客様の中にもブログの記事を元に色々と仰る方も居られます。

間違っていない内容が多いのですが、確かに文調は過激ですね。

でも本来誠実で真面目な方なのだろうと思います。

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA