2023.04.26

最近のス-パ-って昔のス-パ-マ-ケットって感じでは無く広くて綺麗でディスプレイもお洒落^^
お弁当や総菜もどれも美味しそうですね~。

特にテンション爆上げに成るのが精肉コ-ナ-、もうステ-キか?すき焼きが?トンカツかぁ~なんて妄想爆発(^^;
ついつい余計に買ってしまいますよ。んでカミさんに怒られる・・・。
でもス-パ-って楽しいなあ♪
2023.04.25

今日は一日雨の様ですね・・・ご予約も多分ディレイ。暇決定ですね・・・(-_-)

大分からご来店のお客様、CBR600RRの健脚です。
随分前から当店のブログをご覧に成られていて何時かは健脚をと考えられていたようです。
フロントは当店オリジナルのモディファイ、リアにはOHLINSを投入、いやいや運よく在庫が有ったので即納でした。

フロントフォ-クの状態は良く施工はスム-ズに完了、コンフォ-ト性の向上とのご要望だったので設定もご希望に沿ってセットアップ。


リアはリンク周りのクリ-ンナップとグリスアップ、OHLINSを装着しセットアップ。
OHLINSカッコイイですよね~^^
前後の健脚完了後に前後のタイヤも交換ですが5年物のBT016は予想通りカチンコチン・・・・ビ-ドがウエルに落ちずに四苦八苦(^^;

まぁ何というか硬化したタイヤはやはり厄介です・・・ホントに。

因みにタイヤのご指名はPOWER2CTです^^ 脚もタイヤも一新、きっとライドするのがとっても楽しくなると思います!
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.04.24

今日は定休日ですが朝方セブンイレブンに行きましたが・・・晩春は何処へって感じでしたね~。
寒かった―(^^;
先週の暖かさに身体が成れまくっていたので今日朝の気温に耐えられん・・・。いやもう寒気は何処かに行って下さい(;’∀’)
2023.04.23

今日は視界もスッキリ!いいお天気ですね~^^ ショップ前の通りもバイクの団体さんがわんさか。
しかし、何時もの朝トレコ-スは肌寒く先週の暑さはどこへやらッて感じです。
冬季では無いので三寒四温とは言わないけど・・・そんな感じですね、予報では今週は寒くなるとか言ってましたもんねぇ。
ツ-リングに出掛けられる方はご安全に!

先週は日本ミシュランタイヤさんのご依頼で4輪事業部から2輪事業部に移動となった社員さんの研修を受け入れ。
約一週間の研修を終えて最終日に打ち上げというかお疲れ様的な飲み会^^
ちょっと飲み過ぎてカミさんにどやされましたが(^^;

翌日、つまり昨晩は京都のだんさんが山口に転勤に成ったようで突然ご来店。COV19の蔓延で3年ぶりの再会です。
当然の様に飲み会・・・連荘の飲み会なんてここ3年あり得なかった訳ですが・・・。
COV19がこの世から消えたわけではありませんがそれでも世の中は少しづつ平常に戻りつつあるのかも知れませんね。
楽しかったなぁ。
2023.04.22

週末ですね~、現在はやや曇っていますが良い天気に成るようです。ショップ前の通りも早朝からバイクが多いですね~。
ツ-リング日和、今日も安全運転で行ってらっしゃい(^^)/

昨日も良い天気でしたね~、気持ちの良い青空が広がって・・・どっか行きたいぞ~って感じ。
ところで最近、何時もの朝トレコ-スで新にゃん者をよく見かけるようになりました。

桜耳じゃないので今年生まれた子たちでしょうね。可愛いなあ(^-^)
2023.04.21

駐車場の雑草を抜かないと・・・と思っていましたが暫くは抜けないよな~。

何時もの朝トレコ-ス沿いの桜にサンランボ^^ でも桜桃の木では無いので食べても美味しくないサクランボですね。
まぁ実は可愛いですけどね。
桜桃の様なミザクラが自生しているのは見たことが有りませんが山形などには有るらしい・・・なんだか羨ましい。

ところで桐の木にも花が咲きました♪ 花色は藤の様で花そのものは大きいですね~、足立山麓にはよく見られます。
晩春を迎えている足立山麓ですがまだまだ楽しめますね~(^-^)