2019.03.05
スパコルV2 to ス-パ-デュ-ク
そろそろスパコルV3が登場する頃ですが適応サイズの販売はもう少し先に成りそうで・・・今回はV2を装着。
ロッコルⅡからの換装ですが、その前はスパコルV2。
ハイエンドのハイグリップタイヤで耐久性ウンヌンもあれな話ですがロッコルⅡはまんべんなく磨耗していて走行距離は4300km。
スパコルV2は2800kmで同じような磨耗状態・・・しかしオ-ナ-さんとロッコルⅡの相性はイマイチの様で。
特にフロントの剛性が高すぎる印象の様で磨耗が進むとロッコルの様な巻き込みが発生しど-にもこ—にもらしい(^^;
スパコルV2の場合は最後までステア-特性に大きな変化はなく「やっぱスパコル」と仰ってました。
まぁタイヤは数値的な性能も有りますがライダ-との相性という点も大きなポイントですもんねぇ。それぞれの用途・環境による総合評価もライダ-によって異なるのも確か。
尖がったセグメントのタイヤ程その傾向が強いと思います。ところで・・・・
ス-パ-デュ-クのリアホイ-ルのセンタ-ロックナットは60mmの特大! いよいよ高トルク電動インパクトレンチの初陣。
電動を使うのは初めてですがエア-インパクトレンチの様にガチャガチャガチャ~なんて激しく叩くのではなく物静かにググッと。
いや~電動インパクトレンチは優れものですね!緩め専用で締め付けは勿論特大トルクレンチで適正に締結。
早く導入すれば良かったと・・・・腰にやさしいですね~(*‘∀‘)
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2019.03.04
やっと完了・・・
PilotACTIV to V7クラッシック
モトグッチ系のタイヤ交換は度々書きますが・・・大変です(^^;
今回はマフラ-がSTDでは無かったので多少は楽でしたが、それでも取り外し取り付けの順番を間違えると・・・
はい最初からやり直し・・・みたいな(;’∀’)
そんな事は兎も角、今回はBT45からPilotACTIVに換装。
そもそもBT45は私がお勧めしたタイヤでV7とのマッチングも良好だと思いますが、
でもしかし、BT45はすでに2セット履き潰し違う銘柄も試してみたいとの事でPilotACTIVをご指名いただきました。
PilotACTIVはBMW R100系とは相性も良いのですが、モトグッチV7とは如何なのでしょうねぇ?
私的にはトレッドデザインもV7にはBT45が似合うとは思いますけど。まぁ好みの問題ですね(^^ゞ
当店でもあまりデ-タ-の無いMICHELIN PilotACTIV今後参考にさせていただければと思います。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
賑やか^^
どんだけ~ってぐらい暇だった2月が終わったとたん・・・ど-したのってぐらい賑やかな3月初日でした。
最近、ライトクラスのお客様も増えて何だか十数年前の様な・・・店先に250ccスポ-ツが並ぶなんて光景は久々です^^
タイヤ交換に健脚のご相談、チェックインにチェックアウトと作業後に片付ける暇もなく次の作業・・・みたいな。
そんな中、タイヤ交換でご来店のお客様からセカンドバイクのカブの健脚についてご相談がありました。
カブの健脚は車両の価格と健脚の価格が見合わないから・・・やめたほうが良いですよ・・・なんて話をしましたが。
それでも興味は尽きないようで。
では乗ってみますか?なんて話していると他のお客様も俺も俺もなんて話に成って急遽クロスカブ健脚試乗会の始まり。
皆さん、おどろかれたようで・・・こんなに変わるのかって。中にはクロスカブ買っちゃおうかって方も・・・。
カブの健脚ご希望のお客様も・・・健脚決定・・・(^^;
そんな感じで忙しい一日でした‼ ご安全に(^^)/
CUP EVO ライトサイズ
MICHELINのラインナップの中ではかなり控えめにこっそりなんて感じのCUP EVOですが(^^;
同じくライトサイズのPOWER RSと比較してみました。
外寸やマテリアルはほぼ同じですが速度記号はPOWER RSはHレンジ、CUP EVOはWレンジなのでコ-ドアングルやデシテックスには違いがあるのかもしれません。
先ずは接地感やグリップ感はPOWER RSが接地面を動的に広く取りソフトな印象を受けるのに対してCUP EVOは接地面は比較的小さく感じるものの面圧が高くガッチリした印象を受けます。
グリップレベルそのものは路面温度が低いにもかかわらずウォ-プアップ性も良好でPOWER RS対比で2ポイント以上強力。
ハンドリングは剛性感も高く応答性もシャ-プ、バンキングスピ-ドも早くキャンバ-スラストはスピ-ディ-に最大限に達し結果として旋回力は高くト-タルとして弱オ-バ-ステア-。
バンク保持性、ライントレ-ス性も優秀。コンペタイヤ的なものですね。
かといってい神経質なところはなくライダ-の意志、操作に従順でコントロ-ル性はそれぞれに高い。
コンフォ-ト性は若干ハ-ドで乗り心地が良いとは言えませんが他社同セグメントと比較して・・・まぁ許容範囲かと。
ややトラックに重きを置いているような感じですね。
空気圧については前後共に200kpaが適正と思います。あくまでもストリ-トでの適性ですが機種や用途によっては±5%程度。
例えば180kpaではやや加圧不足。
KTM390デュ-クやCBR250RRの指定空気圧で問題なしといったところ、ライトクラスのメ-カ-指定空気圧は適正値が殆どですね。
トラックでの確認はもう少し先に成りますがフロントはストリ-トと同じでリアは10%~15%程マイナスになるかもしれませんね。
走行会程度ならストリ-トと同じ数値で良いと思います。
CUP EVOのライトサイズはビッグサイズと比較してスパルタンな特性である意味割り切りった感じです。
ストリ-トオンリ-ならPOWER RS、サ-キット主体もしくは俺はやんちゃだという方はCUP EVOがお勧めです。
磨耗に関してはこれから検証いたします。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2019.03.01
今日から3月ですね!
あっという間に3月に成りました・・・にしても誰かが3月スイッチを入れたかのように季節が変わった気がしますねぇ。
ところで昨晩は寝たような寝てないような・・・何だか仕事関係の夢をずっと見てました。
JATMA規格とエトルト規格の夢(^^;
先日、業界の方とその話をしたからかもですがバイクタイヤに限っての話ですがJATMAとエトルトの規格はほぼ同じ。
特に大型向けの場合タイヤサイズとホイ-ルサイズの適合は変わりませんがライトクラスの場合、微妙に異なります。
エトルト規格ではタイヤサイズが同じでもバイアス構造とラジアル構造では適合ホイ-ルサイズが異なる場合も有ります。
カ-カスラインやビ-ドシ-ト、ビ-ドソ-ル等の関係からだと思いますが・・・夢の中でその事を考えこんで・・・(^^;
勿論、夢の中で答えが出る筈もなく・・・まぁ適当でいいんじゃね? みたいな。
現実には適当で良い訳ではありませんが・・・私はJATMAの見解で良いと思います。
と訳の分からない夢を見たりして。やっぱ春ですかねぇ・・・・(;’∀’)
MT07健脚完了
比較的、当店ではご用命の多いMT07の健脚。
今回のオ-ナ-さまはキュ-トな奥様です、以前健脚のご相談をお受けしましたが・・・それ以来・・・
今日のこの日、健脚のためにひたすら働いたとか。
通常の健脚の他に足つき性という点を抑えてくださいと。健脚は何処に重点を置くかですがこれ中々難題です(^^ゞ
既に車両を購入したショップさんで施工されであろう車高下げの寸法を踏襲しつつ作業を進めます。
先ずはフロントフォ-クのモディファイですがオイルレベルも通常と変更しつつ減衰は確りと抑えます。
因みにMT07のフロントフォ-クのインナチュ-ブカバ-は悪さする様でカバ-の中からドバっと水が出てきました。
恐らくこれが原因で錆が浮いています。カバ-は兎も角Oリングは排除したほうが良さそうですねぇ。
なのでOリングは取り除いて組みつけました。
リアには黄金の健脚OHLINSを投入~ですが・・・その前にリンク周りのメンテナンス。
やはりというかシャフトは確り腐食してます・・・・走行距離も10000km程度、経年数もそんなに・・・なんですが。
錆を除去してグリスアップを施し、リアショックも装着前に仕様変更。
そして鎮座(^^)/
足つき性を確認しつつ前後のセットアップ、まぁフロントは調整機能は無いのでオイルレベルとセット長の確認。
MT07(TOMくん)の健脚完了です! ご安全に!!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/