2018.09.15
2018.09.11
アルミ鋳造
バイクや車のアルミ製のパ-ツ等は先ずはアルミビレットの削り出しは高級品、剛性や強度・精度は鍛造品。
鋳造品というのはその下に位置付けられているようなイメ-ジがありますが・・・
先日、美の巨匠という番組を見て認識が一変しました。
例えば自然の花そのものをアルミ鋳造で再現する技術。それはまさに神業の如くって感じです。
削り出しでの再現は不可能といってよいでしょう。
まぁ純レ-ス用マシンやワ-クスマシン等の少量生産のクランクケ-スなどは砂型鋳造で製造されています。
これはこれで砂型というステイタスみたいなものがありますが・・・・それは特別な位置づけでしょう。
一般的には鋳造品は廉価といった感じですが、特別な材料を使った型と熟練の技術が軽いアルミを隅々に行きわたらせマイクロレベルの質感を完璧に再現する。
正に美の巨匠。 鋳造や削り出しなんて工業品というイメ-ジしかありませんでしたが芸術品でもあるのですねぇ。
職人さんってホント凄いですね!!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2018.08.23
パッドの日・・・?
偶然ですがこの日はミドルSSのパッド交換が連荘。
しかもどちらもピストンが固着していて・・・・2台のパッド交換作業で一日が終了してしまいました・・・・。
GSX-Rのお客様はブレ-キのフィ-リングに違和感があるとのことで、この際、ハイエンドモデルに交換って話でしたが。
違和感の原因は固着のようですね・・・・(^^;
まぁCLのトップエンドモデルはガツンと聞くタイプではなく入力に対してとてもリニアで制動力そのものも十分強烈。
CBRのお客様は目視でパッドが無いので交換という話。
しかし、チェックすると思いっきり引きずっていてこちらも原因はピストンの固着。
まあパッドを限界まで使用すると固着しやすくはなりますが・・・・にしても頑固でしたね―。
因みにこの日はもう一台YZFR-6のお預かり。偶然ですがミドルSSの日でもありました。ご安全iに!!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2018.08.19
OHLINSステダン to R1200GSLCAV
2018.08.11
今日から夏休み?
殆どの取引先は今日から夏休みですね~、ウチは通常通りですけど・・・・
ところで昨日ご来店になったお客様が他のお客様からご注文いただいているOHLINSのステアリングダンパ-をご覧になって・・・
ご自分も取り付けたいと。しかも夏休みに計画しているロングツ-リングに間に合わないかと・・・(^^;
ええ~カロッツェリアさん、明日から夏季休暇なんですけど・・・しかもかなり長いお休みで・・・・。
兎も角、問い合わせてみると国内在庫は1setのみって話でギリギリ休暇前に出荷してくれるとのこと、後は物流の状況次第ですが何とか間に合いそうです。
カロッツェリアさんで現在はお偉いポジションに就かれている旧知の仲の〇〇さんと少しお話をしたのですが。
最近は販売量もかなり減っているようで特にSSモデル対応のOHLINS製品は激減しているとか。
トラディッショナルなモデルやネイキッドモデルは堅調だという事です。なので在庫の比率も然り、当然生産に関しても同じで製品のリストラも加速気味だとか。
そんなこんなでBOで受け付けていても本国からもう廃盤になりました・・・なんて突然言ってくるらしい(*_*)
まぁSSモデルに関してはサスの電制化とか、販売台数そのものが少ないという事もあるでしょうね。
故に現行モデルよりも少し前の電制無しのSS用の方が販売量が多かったりするらしい。しかしこれも日本国内に限ったことなのか売れているのに廃盤になったりすることもあるようです。
世界と日本国内は事情が違うという事か?やっぱカタログに乗っているからと言って安心できないのがOHLINSですねぇ( ;∀;)
2018.08.09
旧マルケジ-ニの持病
お客様からマルケのハブから変な粉が・・・・何でしょうかとお問い合わせを頂きました。
以前にも記事にしましたが旧マルケジ-ニのハブダンパ-はポリウレタン系の材質で分子重合された合成ゴムではありますがプラスチックと言ったほうが分かりやすいかもしれません。
ポリウレタンは柔軟性や弾性に優れ防振や消音性に優れるなどハブダンパ-ゴムとしてもメリットは多いのですが反面・・・
耐熱性に劣り加水分解によって徐々に劣化も進み空気中の微生物などによっても分解が進む等デメリットも多い。
なのである程度劣化進むと降伏応力によって硬度とのバランスが崩れた時点で一気に崩壊・・・みたいな・・・。
因みに数年前からマルケジ-ニのハブダンパ-は材質が変更されておりアイアンラバ-という名称の合成ゴムが使用されています。
こちらもポリウレタン系ではありますがプラスチックとゴムの中間的な材質と位置付けられていますがゴム寄りの特徴が大きいと思います。
アイアンラバ-はNOKの商品名でマルケジ-ニに限らずハブダンパ-として多くのバイクメ-カ-が採用しています。
兎も角もアイアンラバ-の耐久性は従来の150%以上、もちろん劣化は否めませんが旧ポリウレタンの様に粉々に破壊はされませんので信頼性は高いと言えますね。
マルケジ-ニのホイ-ルそのものは世界の一級品である事は間違いありませんが、旧タイプに採用されていたあちゃら製のベアリングやダンパラバ-は不評でしたもんねぇ。
現在はベアリングもそしてハブダンパ-も信頼性の高いものに変わっております。
ええ~!!俺のホイ-ルのダンパ-は~~?なんて気になる方は一度チェックしたほうが良いと思います。
そのまま乗っていると他所にダメ-ジを与えます、早急に対処なさる事を強くお勧めいたします。ご安全に!!
ブログランキングに参加しています!! ポチっと応援、よろしくお願いいたします(^^)/
2018.07.25
スナップインバルブ
2018.07.11
OHLINSのステダン・・・やっと
2018.06.29
RCS to MT09
メ-タ-周りハンドル周りは言わばコクピット、走行中でも常にライダ-の視野の中にありますよね。
なのでカスタムの中でも充実感の高いパ-ツの一つでは無いでしょうか。
因みにブレンボのRCSラジアルマスタ-は引きしろやレバ-比を調整できるので基本のサイズを選択し間違えなければ使い勝手はとても良いと思います。
そもそもコントロ-ル性の高いブレンボのラジアルマスタ-シリンダ-、繊細なブレ-キ操作を容易にしてくれます。
まぁそんな事より見た目がカッコいいってお客様が大多数ですが、それもまた重要な要素だと思います。
絶妙なレバ-形状もそうですがやはりブレンボがNo,1だと思います!
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/