2019.10.01
2019.09.20
Newヘルメット
2019.09.12
グロム チェ-ン交換
可愛いお客様、昔はNSR50等のミニバイク系のご来店も多かったのですが最近は少なくなりました。
グロムは常連のお客様のセカンドバイク。
私は詳しく存じませんがグロムのオ-ナ-さんの間では新車装着のドライブチェ-ンはあまり宜しく無い様で直ぐに伸びるとか。
なのでREPのチェ-ンに即交換というのが当たり前らしい。
まぁKTM390デュ-クのドライブチェ-ンも3000km程度でおやっ?ってな感じですが・・・・。
それは兎も角、オ-ナ-さんのおっしゃる通りOEMのチェ-ンは走行距離とは見合わないダメ-ジであることは確かですが。
おNewのDID420NZ3を装着したところスプロケット側にも問題が有るのではないかと。噛み合いが聊か・・・・。
まぁ新品ですからクルクル~なんてストレスなくホイ-ルも回る~回るよ~世界は回るよ~ってもんですが^^
しかし・・・スプロケットはちょっと気に成りますね。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2019.08.24
レバ-の重要性
先日、タイヤ交換でご来店のお客様から最近シフトダウンが上手くいかない・・・というか硬くて入りずらいと。
原因はオイルの劣化かとご相談をお受けしました。
シフトダウンはシフトアップと比較して理屈的に少々入りずらいというのは有りますが。
原因はオイルの劣化もしくはトランスミッションそのものに不具合が有る場合やクラッチの不具合等々が考えられます。
がしかし・・・見逃しがちなのがクラッチレバ-。
最近、社外品のカラフルなビレット品のレバ-に交換されている方をホントに良くお見掛けします。
このレバ-が不具合の原因であることが多いですねぇ。
見た目も良いしレバ-タッチも軽くなるなどのお話を聞きますが・・・・実はクラッチを引き切れていない事が多い。
純正のレバ-はクラッチのストロ-クに合わせて支点・力点・作用点を最適に形状化されており、見た目だけで交換すると操作性が大変悪化することも屡々。
ストロ-クとクラッチの繋がるシンクロは絶妙に大切。
純正に匹敵するものも有りますが先ずは純正品がとても優秀であることは間違いありません。
ウチの店の場合、車両を搬入する場合エントランスのスロ-プをエンジンを掛けて行いますがレバ-の操作性の違いは歴然。
もぅ絶妙な半クラッチなんか使えないって代物も有ります。
そんなん・・・走るのに関係あるの?って思うでしょう・・・・(^^;
クラッチの操作性は例えば渋滞にはまった時からワインディングでのシフト操作まで非常に影響しますよ~。
ミッションにダメ-ジを与える原因にもなります。
全ての社外品がダメと言っている訳ではありません、優れたものも有りますがダメなモノが多いですよって注意喚起であります。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2019.08.21
バルブコアフィッティングツ-ル
2019.08.04
DID VX
ドライブチェ-ンの取り扱いは当店ではDID製品がメインに成ります。
特に他社製品がどうだという訳ではなくRKも取り扱いは有るし商売としてはRKの方が・・・みたいなところも有りますが。
特にご指名が無ければDID。
まぁレ-ス現役時代は大変お世話に成っていたという事も有りますが・・・その前に・・・・
設計やってた頃、DIDのエンジニアさんにノウハウをご教授頂いた事(工業用ですが)なども有って大変信頼しております。
DIDは重いなんて話も有りますがそれにはそれ相当の訳が有るというのもDIDさんのお考えです。
それは兎も角、DIDのREP品にはおおまか松竹梅がありますが一番人気は竹・・・VXシリ-ズですね^^
公道前提で考えると性能は竹で十分すぎると思います。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2019.07.16
モノホン
2019.07.01
なんちゃってアクラポビッチ
2019.06.04
フリクションロス
本当は昨日行くはずだった朝駆けですが天気を見つつ本日行ってまいりました^^
ファイナルレシオも概ね決まったのでドライブチェ-ンを交換しその効果も確認はしていましたが・・・
何時ものコ-スで改めて確認・・・・効果絶大!
にしても走行3000km強の標準装着されたドライブチェ-ンって噂通りクォリティ-がかなり低いようですねぇ。
走行毎に給油し整列も調整していましたが一定速度での巡行の際、不規則な周期でベクトルの広い振動が有りました。
また整列が取れていないような違和感とノイズ、加減速時のバタ付き感等・・・これら全てがフリクションロス。
すべてが一掃されましたね。因みに僅かですが燃費も向上。
ノイズに関しては聴覚というより五感で感じる雑音がきれいさっぱり消えた感じです。
シャフトドライブのR1100Sに乗ることが多いので改めてチェ-ンの性能差を実感。
ところで昨日、分不相応の昼食を頂いたためか、山陰に入ってお腹が急降下・・・・やばい( ;∀;)
山口の山の中、公衆トイレもコンビニも無くこれはどこかでキジ打ちでもと思いましたが藪に分け入って熊でも居たら怖いし。
因みに山口県には熊が居ます。
でもって何時も釣に行く漁港が近くそこには講習トイレが有る訳で、何時ものコ-スを外れて超タイトな細い道で山越え。
リ-ンアウトももどかしく・・・・・
ギリセ-フで漁港に到着、速攻トイレへ駆け込み・・・・もう・・・なんて幸せな心持でしょう・・・。
気分は浜辺に咲くコマツヨイグサ・・・・みたいな(^^ゞ ポケットテッイシュ出かけるときは忘れずに。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
2019.05.26
チェ-ン交換
チェ-ンの交換時期は何を基準にした良いのか・・・
例えば錆や偏伸び、ピンの回転等おおよその目安は有りますが特にピンの回転は急を要します。
因みにチェ-ンの偏伸び(段伸び)はスプロケットの磨耗による事も多く摩耗したスプロケットの懐が均一に磨耗しないためにおこることも有ります。
またチェ-ンとスプロケットの交換は同時とよく言われておりますが・・・私は磨耗した側だけ交換すればよいと思います。
また折角高性能なチェ-ンを装着するのであれば確りとセンタ-出しを行い適正な張りを調整する事。
ところでお客様は特にチェ-ンやスプロケットが磨耗している訳では無くゴ-ルドなXリングチェ-ンに交換したいから^^
それもまた交換する理由の一つだと思います・・・ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/