Home > 3月, 2019

2019.03.15

2019 BMW S1000RR

S1000RR 2019年モデルが7月から販売開始だそうで・・・どんどん旧型に成っていくMyS1000RRですが・・・。

ニュ-スリリ-スを読んでみると馬力はMyS1000RRと同程度、車重は2019モデルの方が10kgほど重い (^^♪

フルエキとマルケと64チタンのたまものですが^^

でSTDモデルが227万7000円(税込み)そしてDDC搭載モデルが278万7000円・・・・ん!?

なんとSTDモデルがDDC非搭載車ってことですよね~。これは良いですね!!

2015モデル以降はDDCが標準でキャンセルするには2Dのキャンセラ-が必要だったわけで・・・んん~・・・・欲しい。

因みに画像ではPOWER RSが装着されていますねOEM採用されたのかな?

でもまぁ・・・面構えがCBR1000RRみたいだし、今のままでいいや。

※注Case of sour grapes  酸っぱい葡萄ってか (;’∀’)

木蓮

景色はすっかり春ですが、何時もの朝トレコ-スの朝は・・・まだまだ寒いですね~。

野鳥もにぎやかだし早咲きの桜も散り始めているというのに。

モクレンも散り始めました・・・え—かげん暖かくならんかいねぇ。

ROAD5 to MT09SP

フロントにはKYBのフルアジャスタブル、リアはOHLINSのこれまたフルアジャスタブルが装備されたMT09SP。

結局ヤマハさんの答えはコレ!みたいな・・・。

今回はROAD5をご指名いただきご来店に成られました。

因みにMT09SPの装備に魅せられたご購入されたようですがOHLINSってこんなにハ-ドなんですかとご質問を頂きました。

とっても乗り辛いと悩まれておられるようです。

手押しで確認してみると・・・ん?確かにSSレベルのハ-ドな感じ。がプリロ-ドは0。

REPのOHLINSは何方かというとソフトで場合によってはプリロ-ドを掛ける方向なのですが・・・何故?

予定外ではありますが前後共に設定を確認・・・これは・・・何か調整を間違われたようで前後共に圧側減衰が全閉状態。

これはストロ-クしませんよね~ってなもので一からリ・アジャスティング。

確りしなやかにストロ-クするようになりました!ってこれが正常です。

リアのリンクも組みなおしたい!フロントフォ-クもモディファイすれば更に能力も高まるし・・・なんて思いましたが(^^;

今回はここまで。健脚のご依頼、お待ち申し上げております^^

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

 

2019.03.14

寒の戻り

ここ数日、天気は良いものの風は冷たく・・・あまたつさんも寒の戻りはもしばらく続くと仰ってますねぇ。

それでも足立山麓のモミジも小さな葉が開き始めました。開き始めの葉って可愛いですよね・・・美味そうにも見えますが(^^;

柔らかそうで天婦羅なんかにしたらエエんじゃないの? みたいな。

平和公園では早くも花見の準備が成されていて・・・ぼんぼりが冷たい風に吹かれて・・・ユラユラと。

本格的な春を迎える準備だけは万端です・・・寒いけど。

近未来のハイエ-ス?

コンセプトモデルだそうですが近未来のハイエ-スをイメ-ジしているとか。かなりデカイ車の様です。

カッコエエですね~!

4輪車に興味が無い訳ではありませんがメ-カ-名は分かってもモデル名は分からない・・・みたいな(^^ゞ

何方かというとポルシェよりベンツのトレ-ラ-を超カッコイイと思うしハイエ-スも好きですね~!まぁ職業柄かも知れませんね。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

 

2019.03.13

時の流れ・・・

ウチのショップがある通りには美容室が5つ、理容店が3つありますが・・・

その中でもウチがここに店を構えるずっと前からある理容店というより散髪屋さんといった方がピッタリくるお店が有ります。

そこはお婆ちゃんが一人でやってる散髪屋さん。

たまに馴染みのお客さんがいるぐらいで他にお客さんが入っていることはあまりありません。

私も行ったことはありません。

何時もお客さんの待合用の長椅子にお婆ちゃんがポツンと一人座って外を眺めている姿を毎日のように見かけていました。

先週の事、お店の前に張り紙があり「都合によりしばらくお休みします」と書いてありました。

ところが・・・今日は「長い間地域の皆様には大変お世話に成りました、本日をもって閉店させていただきます。本当にありがとうございました」というか細い手書きの張り紙に変わっていました。

いつもぽつんと外を眺めていてたおばあちゃんの姿を思い出し・・・とても切ない気持ちに成りました。

色々と事情もあるだろうし刃物を扱う仕事でもありますから何らかのご判断されたのだと思いますが・・・・。

言葉も交わしたこともありませんが心からお疲れさまでした。

POWER RS to ストリ-トファイタ-

ロッソなストリ-トファイタ-、ほんにドカティ-ってスタイル抜群ですよね~。

今回はタイヤ交換と健脚ドッグでご宿泊。欧州車って各部の締め付けトルクも適正値で油脂塗布すべきところには確り油脂塗布が成されてますね。

ところでストファイのリアタイヤサイズは180/60ZR17ですが何故180/55ZR17ではないのかとよく聞かれます。

私に聞かれても・・・(^^;

そもそも180/60ZR17サイズはWSS600クラスでリアホイ-ルサイズ17×MT5.5そのままでグリップ力と耐摩耗性の向上のため適正なカ-カスラインを与えた結果のサイズではないかと思います。・・・分かりませんけど。

それがストリ-トモデルまで広がった・・・みたいな。

コンペを前提に考えれば限界性能は高まりコントロ-ル性も向上するでしょうがストリ-トではネガも有ると思います。

パニガ-レ899も確か180/60ZR17サイズが標準だったと思いますが流行り見たいところもあるのかもしれませんねぇ。

OEM設定としてはドカティだけだっと思いますが太くてカッケぇ~ってなところもありそうです。

タイヤサイズの設定って振り返ってみれば失敗と呼んでもいいんじねぇ?見たいなものも有るのは事実でラジアル創世記の試行錯誤の中で生まれた異端児みたいな。

例えば16インチの各サイズとかフロントの130/70ZR17サイズとか消滅しちゃいましたもんね。

XJR1200の初期モデルは120/70ZR17に換装したほうが全体に操安は良くなった記憶が有ります、好みの問題という事も有りますが。

180/60ZR17サイズがその類と言っている訳ではありませんよ。念の為。

目的にもよりますが180/55ZR17に換装してもストリ-トにおいて通常の走行であれば問題はないと思います。

車体姿勢の補正は行ったほうが良いと思いますが180/55ZR17の方が軽快感が出ると思います。

過去に数台180/60ZR17から180/55ZR17に換装したことが有りますがネガはありませんでした。

レシオに関しても調整したほうが良いと思いますが・・・・トラコンの事も有りますよねぇアプリリアの様に学習機能は無いのですかね?

色々考えるとサイズ変更はしないほうが良いのかも・・・って気もしますけど・・・ (^^;

見た目は当然60の方が迫力は有ります、何方にしても好みの問題の範疇ではないかと思います。

足つき性も良くなるし(^^ゞ 今回は標準の180/60ZR17を装着しましたが一度試してみるのも良いかもしれませんね。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2019.03.12

サクラ咲く

昨日の午後はホントにぽかぽかで春の陽気でしたね~♪

裏山のサクラも花が開き始めました、ソメイヨシノではないようですがサクラはサクラですね^^

何時もの朝トレコ-スのウグイス君もえ~声で囀ってます・・・ピンボケですけど・・・。

今日も暖かくなるようですね。

アナキ-アドベンチャ- to R1200GSアドベンチャ-

2月20日正式に発売に成ったアナキ-アドベンチャ—、当店のお客様では初の装着。中々迫力のある面構えですね。

アドベンチャ-にアドベンチャ-^^

ところでROAD5トレイル発売の時はご予約が殺到し発売即メ-カ-欠品なんてことに成っちゃいましたが・・・

今回は静かですね・・・(^^;

因みにアナキ-シリ-ズに関しては西高東低というか西はON志向が強く東程OFF志向が強いらしい。確かに当店でもMICHELINに限らず全メ-カ-を対象としてみてもON系のタイヤのご指名が殆どですねぇ。

が・・・しかし・・・ビッグアドベンチャ-のオ-ナ-様の多くがビジュアル的にはOFFライクなパタ-ンの方が迫力があって良いとのご意見が多いもののOFFは殆ど走らないし、パフォ-マンス的にもON性能が重要であると。

なるほどなご意見でございます。

因みに今回発売のアナキ-アドベンチャ-の面構えはいかにもOFFタイヤですがプロファイルや各部の寸法、コ-ドアングルやフィラメントは極めてON寄りで2CTもその傾向を物語っています。

トレッドショルダ-部にも工夫が施されブロック間にブリッジを設けることによってバンク時の剛性を確保しコ-ナ-リング安定性をブロック系タイヤとしては飛躍的に向上させています。

プロファイルの変更に伴いコニシテイホ-スも高められ舗装路でのコ-ナ-リング性能も格段に向上しています。

OFFに関してもアナキ-3は縦方向中心のトラクションをメインにしていましたがアナキ-アドベンチャ-は横方向のトラクションも確保し正にON/OFF両刀のデュアルパ-パスタイヤです。

ロ-ドノイズに関してもバリアブルピッチの採用で低減、ブロックタイヤとしてはかなり静寂です。

乗り心地も良好ですからロングツ-リングも難なくこなしつつ迫力あるビジュアルを実現した・・・って感じでしょうか。

選択肢が多すぎるのもショップとしては在庫負担が・・・・(;’∀’) なんてことも有りますが西高東低の図柄が変わるかもですね。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2019.03.11

あれから8年

2011年3月11日、あれから8年が経ちました。

被災された方々は勿論、直接被災された方でなくともその後の人生が一変してしまった方も多いと思います。

あの震災以来、災害に対する警告や備えに関して政府も注意喚起を呼び掛けていますが実際どのように備えたらよいのか分かりません。

しかし、何時どこで何が起こるのか分からないという危機感だけは高まりました。

自然の猛威に人は成すすべがないのではという無力感も事実あります。

しかし、せめて自然災害が大きな人災を誘発する要因だけは取り除いておくべきだと思います。

被災された方々の心が一日でも早く平穏を取り戻せますように。

午後2時46分18秒 黙祷。

 

« Previous | Next »