2015.04.02

店内に鎮座ましますレプソルカラ-のCBR1000RR。
それだけでショップの雰囲気まで変わってしまいますね~!
レ-シ-なバイクはやはり華やかです(^・^)
昔々はリプリカと言えば2スト250ccを指していましたが今はリッタ-ス-パ-スポ-ツ。
何と言っても4倍の排気量・・・こんな事、当時は想像もしていませんでした。
オ-ナ-様は初めてご来店に成られましたけど「健脚」を風の噂で耳にして・・・・・の様ですね。

フロントフォ-クはO/H&設定変更、リアはリンク周りのメンテナンスも含めてOHLINSに換装。
保管状態が良好の様でリンクも綺麗なものでした^^
洗浄&グリスアップだけでOK^^

セットアップはス-パ-スポ-ツなりのコンフォ-ト性を重視し公道での走行を前提に仕上げました。
ツ-リングモデルと違ってこの辺は口で言うのは簡単ですが実際は良いところを出すのが難しかったりします。

まぁ前後のバネレ-トまで全て含めてやれば・・・・出来ない事も有りませんが・・・・。
ス-パ-スポ-ツモデルの味を完全に否定するのもバランスという点では何とも。
フレ-ム迄って話に成っちゃいますからねぇ、最大公約数のまとめどころって感じでしょうか。
その辺でジタバタ悩んでいるGSX-R1000君も居ますけど・・・・脚変えないと如何にもならないと思います・・・・。
因みに04~07CBR1000RRのOHLINSフロントフォ-クは既にドロップしてるのですねぇ・・・・残念でした。
ご安全に!
2015.04.01

掛れるる個所からと手をつけていたら・・・3台同時進行に成ってしまいました(~_~;)
なんか・・・こう・・・待てない性分なんですね~。
MyR1100Sは暫く天気が怪しいので明日なんとか・・・・走らんば整備(^^ゞ
ああ~~店狭っ!

今年は開催が2回となります、1回目の開催は5月16日(土)になります。
本日より参加受付を開始致しますのでご希望の方は宜しくお願い致します。

親子バイク教室は例年通り午前中に3ク-ル実施致します。
1ク-ル6名まで、参加資格は一人で自転車に乗れる小学校1年生から6年生が目安となります。
幼稚園に通っているお子様なども参加可能ですが事前に御相談下さい。
また参加に関しては必ず保護者同伴でお願い致します。
参加費用は1名3500円、2回目以降連続して参加される方は2回目より500円割引に成ります。
参加申し込みは北九州カ-トウェイまで直接お願い致します。
北九州カ-トウェイhttp://www.kitakyushukart.co.jp/k2.htm

ライドオントレ-ニングは午後より開始致します。
参加募集人数は12名様迄で当店のご利用実績が有る事が条件に成ります。
1クラス4名で伸び伸びとがモット-でございます。
経験豊富なインストラクタ-と共にも楽しくライテク向上を目指す練習会です。
一応、現役のテストライダ-であるわたくしめがタイヤやサスベンションについての質問にも親切丁寧にお答え致します。
参加費用は7580円(税込)になります、お申し込みは直接当店までお願い致します。
尚、店員に成り次第締め切りとなりますので宜しくお願い致します。

ハ-レ-ダビットソンのお客様は片手で数えられるほどですが・・・・。
それでも贔屓にしてくださるアメリカンなお客様も居られる訳でインチサイズの工具も揃えております。
今回、初めてご来店に成られたハ-レ-なお客様です。
オ-ナ-様はハ-レ-中でもスポ-ツスタ-系は普通のバイクだと仰って居られますが、充分ハ-レ-だと思います。
因みにホイ-ル脱着はサイレンサ-を取り外し、ベルトケ-ス、リアショックアブソ-バ-右側等も取り外します。
ドライブベルトとリアフェンダ-を交わしつつ・・・・みたいな。

特に難なのはホイ-ルバランスでスポ-クが密である事とハブ幅が大きいのでダイナミックバランサ-で調整できずスタテックになります。
タイヤもART規格で・・・やはりスポ-ツスタ-も正真正銘のハ-レ-ダビットソンです。
一般的な車両と比較し約倍の作業時間が掛かります。だからと言って工賃が倍に成る訳ではないのでご安心を(^^ゞ

ハ-レ-と言えば造りがど-とか言われておりますが少なくとも・・・・
タイヤの推奨空気圧は適正で国産の指定空気圧と比較して心のおきどころに人間味がありますよね^^
ご利用ありがとうございました、ご安全に!
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/