2023.07.15

アサギマダラ

青空が覗いているのに小雨の何時もの朝トレコ-ス、最近妙な天気が多いですね~。

妙と言えばなんとアサギマダらがヒラヒラと・・・・そもそも自宅周辺は有名な飛来地ではありますが・・・。

時期は春と秋ですから梅雨の時期に見るのは珍しいですね~。

しかもあまりはばたかずにそよ風に乗ってフワフワ・・・ヒラヒラ^^ とっても華麗に漂っている感じ、初めて見ましたね~♪

まぁ風に乗って旅をする蝶ですから風を捕まえるのは得意だと思いますけど何だか不思議な光景でした。

色々な発見や出会いの有る何時もの朝トレコ-スは楽しいなあ(^^)

2023.07.14

今にも降り出しそうですね―。

まだ梅雨だから仕方がないと言えば仕方がないのですが毎日不安定な天気が続きますねえ。

来週は梅雨明けって話もチラホラですが今日も通り雨とは言えない瞬間土砂降りになるのですかねえ?

こんな天気が続くのは山の住人としてはとても心配です。早く梅雨明けしませんかね―ほんとに。

夕立ち?

昨日の午後3時ごろから30分余り夕立と言ってよいのか分かりませんがすんごい雨が。いやもうこの辺りも南の島のような気候に成りましたねぇ。

4時にご予約を頂いていたお客さんも夕立に直撃されてびしょ濡れでした~。

なんかね・・・天気予報もコロコロ変わるし困ったものですねえ。

2023.07.13

打ち上げ花火^^

昨日は北九州市民球場周辺が大混雑、何事かと思いきやホ-クスのイベントが開催されたようです。

鷹の祭典2023 in 北九州、自宅まで歓声が聞こえてきましたね~、数は少ないけど打ち上げ花火もドンドン~なんて景気よく打ちあがってました^^

久しぶりの賑やかな夏が戻って来ましたね(^^)/

2023.07.12

蒸し蒸し・・・

何時もの朝トレコ-ス昨日は涼しかったのに今日は超蒸し蒸しですね―、汗びっしょり(^^;

ところで何時もの朝トレコ-スで本格的にトレ-ニングしている昔のレ-ス仲間がいますが、今日もガッツリ走り込んでいました。

何でも先週は川尻で84kmマラソンに参加して十数時間かけて完走したとか!凄いですね―。

レ-スは引退しても何かに挑戦し続けるって輝いてますよね^^

見上げたもんだよ風呂屋の煙突ってか。

2023.07.11

何時もの朝トレコ-ス、大雨で荒れまくってますね・・・・。大きな被害が有った地域に比べれば何という事は有りませんが。

それでもアチラコチラ山の斜面が崩れてます。

激流に成っていた沢も今日は静かに流れてます。このまま収まって欲しいですねぇ。

被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

2023.07.09

Uタ-ン

雨雲レ-ダ-で確認し1時間ぐらいは雨は降らないと見て何時もの朝トレコ-スへ・・・・

しかし平和公園付近でポツポツ降り出してUタ-ン。なんかもう雨雲レ-ダ-ってあてに成りませんね―!

雷雨・・・

今は小康状態ですが一晩中雷がゴロコロドッカ-ンで寝不足です。

今回、自宅周辺に避難勧告はまだ出ていませんが今日も一日中降ったらやばいっすね~(>_<)

現在自宅裏の沢はサラサラ流れてますが・・・心配ですね―。

2023.07.08

久留米ホットドック?

予報通り雨の週末に成りましたね―、今日も暇決定!

朝から降ってるので何時もの朝トレは中止・・・何もしないと手持ち無沙汰というか・・・で何となくコンビニに行ったら新製品^^

久留米ホットドックなるものが陳列棚に。なんかホットドックぽく無いですね~でもTVで見たことが有るような。

でもって手に取ってレジへ行って温めお願いしますって言ったら・・・これはこのままでお召し上がりくださいって・・・???

ホットドックて成ってるやんホットってなんやと思いつつ食べてみましたが具はコ-ルスロ-とハムでした。

そりゃあまぁ温めませんよね・・・美味しいけど。でもなんか納得いかんな-。

そもそもホットドックというのは茹でたソ-セ-ジを素手で持つのは熱いのでパンに挟んで食べたことが始まりですよね~。

その形がダックスフントを連想させることからホットドックって名前が定着・・・ほらねやっぱそもそもホットドックじゃないよね(^^;

シランケド。

2023.07.07

今日は七夕

何時もの朝トレコ-ス、ハイビスカスっぽい夏の花が青空に映えますが・・・雨がポツポツ降り出しました。

青空なのに。

ところで今日は七夕ですが残念な催涙雨になりましたねえ、去年もその前の年も雨でしたよね~。

まぁ晴れたところでこの辺りでは天の川は良く見えませんけどね、学生の頃、南西諸島で見た天の川凄かったな-。

南西諸島では別に7月7日の七夕じゃ無くても見られますけど・・・また行きたいなあ。

 

« Previous | Next »