2018.03.18
POWER RS to WR
POWER RSが登場する前はライトクラスに関してMICHELINのラインナップは少し寂しい物でしたが。
他社さんの様なバリバリのハイグリップセグメントとは多少異なりますが耐久性、コンフォ-ト性に加えてニュ-トラルなハンドリングと公道では十分過ぎるグリップレベルはとても楽しいタイヤの登場と成りました。
クォ-タ-モタ-ドにも十分なマッチング。
POWER RSの売りの一つであるACT構造は採用されていませんがコ-ドアングルはフレキシブルなものです。
因みにこのクラスの内圧に関しては車両メ-カ-の指定空気圧が適当です。
やはり大型車両とはリスクも異なりライディングプレジャ-と言う点を上位に置いていると考えてよいでしょう。
車輛メ-カ-の指定する空気圧はOEM専用の数値である事と、先ずは安全性を最優先としたフェイルセ-フ的なもので速度記号や負荷対応能力を最大限に担保すると言う事です。
対して小排気量クラスは大方がHRレンジでしかもラジアル構造の場合、規格の最大の能力を担保せずとも十分に安全は担保できる・・・と車両メ-カ-さんも考えているのかもしれませんね。
因みに最近の大型モンスタ-マシンは速度記号と言う点ではタイヤの能力を超えてます。
欧州ではその様な環境で走る事も可能な訳ですから・・・・(^^;
メ-カ-さんの指定空気圧はある意味正しいけれどもと言う事であります。
本来は使用環境・条件によってタイヤの内圧は能動的にと言う事も正しいという事です。
POWER RS&ROAD5クイックキャンペ-ン実施中です!詳しくはコチラhttps://blog.reira-sports.com/?p=26702
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
コメント
Comment feed
Comment