« | »

2016.12.04

R1200GSLC AV健脚・・・その2

dsc05621

R1200GSLC AVのリアショックアブソバ-の交換はシ-トレ-ルを取り外さなくてはなりません。

Fリ-ズやS1000RRも同様でドカの一部機種や国産でもGSX1300RやYZF R6もシ-トレ-ルは取り外しますが。

中々(^^;

ところでESAの接続カプラ-はまるでぐるぐる巻きのパスタの中に埋もれるように隠れていますが、解くのは簡単でも

元通りに収めるのがまるで迷路を辿るがごとしなんですね~。

元々配線アレルギ-な私・・・・焦るな!イラつくな・・・落ち着けなんて言い聞かせながら・・・・・

dsc05614

何というか、釣りの時にPEラインがバックラッシユした時も・・・・少しは解こうと努力はしますが結局イラついてぶっち切ってしまう性格ですから困ったものです。

カミさんなんてもくもくと縺れた糸を解いていきますもんね・・・・まぁ私には電気屋も探偵業も無理って話です(*‘∀‘)

短気は損気と申しますが流石にお客様の大切なバイクですから事前に撮影していたデジカメの画像と照らし合わせながら謎を解いていきます・・・・リアショックの交換はこの作業に一番時間が掛かるかもしれませんねぇ。

私の手が遅いというだけの話ではありますけど。

兎も角もキズを付けないようにあっちこっちも養生しウィルバ-スのどでかいリアショックアブソ-バ-を取り付けます。

重いのでひ弱な腕はプルプルと・・・・

dsc05612

それにしても同じ程度の排気量のOHLINS TTXと比較してもその違いは・・・・ビックリですよね~~~!!

dsc05615

 

dsc05619

無事に鎮座したESA対応ウィルバ-スのリアショックアブソバ-、オレンジのスプリングが象徴的ですね^^

前後のタイヤもA40からMICHELIN ROAD4トレイルに換装。

dsc05622

因みに、タイヤとしては同じ規格を担保し適正内圧も同じなのにタイヤの硬さという点では全く違います。

ケ-ス剛性は同等なのでアプロ-チでこんなに違うのかと改めて思いますね。

dsc05624

R1200GSLC AV健脚完了です! ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

 

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA