2017.07.08
ラテンのべっぴんさん・・・手強し
パニガ-レはプル-ビンググラウンドで何度かライドしましたが・・・中々手強いバイクで・・・。
私の中では苦手感がモッコリ。
妖艶なスタイルとパワ-はラテンの激しい踊り子さんを連想させるス-パ-バイクではあります。
今回チェックインされたお客様はトラック専用と言う事でサスペンションのセットアップを承りました。
でもねぇ何度も申し上げますがトラック向けの健脚は迷い多くしてつぼにはまらず・・・みたいな。
オ-ナ-様にもその旨申し上げましたが、現在迷路をくるくる迷走中らしく、基本的な設定をと言う事でお受けいたしました。
先ずはリンク周りの締結トルクのチェックとOHLINS TTXのアジャスティング。
フロントもNIXタイプのOHLINSですが何方もウルトラハ-ドな設定で・・・逆にこのセッティングでそこそこタイムが出ているのが凄いって話です。
兎も角、私の考えるスタ-ト地点を造りましたが、そもそものフロントのバネレ-トは高すぎるのではないか?
リアのレバ-比もシャ-プ過ぎる様な・・・超スパルタンな作りですよね。
ショックアブソ-バ-はストロ-クすることによってのみ減衰力を発生します。また過渡の段階でライダ-は情報を受け取れるわけですが・・・。
私のパニガレ-レの印象は兎に角ストロ-ク感が捉え難く、なので攻め込むことに躊躇してしまいます。
これは916に最初に乗った時の印象と似ていて・・・レ-スでは何とか勝てたものの最後まで馴染むことが出来ませんでした。
能力の高いバイクであることは確かなのでしょうが相性でしょうね・・・・(^^;
今回も現状で考えられる私なりの対処を実施しましたが・・・・パニガ-レは走らせ方にも工夫がいるのだと感じてます。
オ-ナ-様にはその辺りのお話しもさせて頂きましたが、後はオ-ナ-様にお任せいたします・・・(すいませんけど(^^ゞ
因みにストリ-トと言う事であればフロントはレ-トの変更(必須)と圧側の設定を大きく変更すると良いのではと思います。リアに関してもレ-トは変更・・・したいよなぁ。
ご安全に!!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2017.07.07
停滞・・・
この雨で仕事が完全に停滞しております・・・・そりゃ仕方のない話。
仕事は停滞、順番待ちのお客様はディレイ、でも注文していたパ-ツはどんどん入荷しています・・・(^^;
凄いプレッシャ-に成っておりますが。
ところで最近、ご来店に成られる多くのお客様がブレ-キ&クラッチレバ-をREP品に交換されていますね-。
可倒式でレバ-の位置も可変式に成っているもの。まぁ見た目はカッコイイのですが・・・。
個人的には使い辛いモノが多くてお客様に進めることはほぼありません。
握り込んだ時にハンドルバ-との角度が合わず操作性もイマイチ、ショ-トレバ-タイプは特に使い難い。
私は個人的にSTDが良い派であります。
しかし、何らかの理由でレバ-を破損したお客様からご注文を承ることも有りますが・・・・・
STDの方が良いですよ~なんて言っても・・・折角なので〇〇のレバ-を・・・みたいな。
何らかの理由で破損した事が折角とは思えませんが・・・(;’∀’) お客様の意思なので厳選の上で手配したりはしてますが。
画像のZETAはシンプルで形状はSTDにほぼ近く使えるレバ-の一つではあります。安いし。
因みに某有名ライダ-プロデュ-スのレバ-、ネット販売で人気の様ですが、あれは使い難いですね。
手の形・・・如何な人なのかと・・・。まぁ好みの問題なので嫌なのは私だけかもしれませんけど(^^ゞ
そういう意味ではブレンボのレバ-は良く考えられていると思います。やっぱバランスですね。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
ダブルブッキング・・・(;’∀’)
GSX1300Rのオ-ナ-さまからPOWER3のご注文を承っておりましたが・・・・
なんと同じ機種、同じ銘柄でご希望の交換日も同じ二人のお客様。なので私も全く勘違いしていて別々のお客様をお一人のお客様と勘違い・・・(;’∀’)
でもって交換時間も同じご予約を受けてしまいました・・・・申し訳ございません。
たまたま一人のお客様が遠方からと言う事もあり早めにご来店。
交換作業をしていたら・・・もう一台のGSX1300Rがご来店・・・・この時初めてダブルブッキングに気が付きました~。
お客様にお詫びして何とか2台のハヤブサを連荘で交換作業。あせるけどこのような時ほど慎重に・・・・。
ハヤブサ2台のタイヤ交換に健脚診断・・・診断は無論、無料とさせて頂きました。
大変お待たせを致しました。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
POWER RSライトサイズの空気圧
今回実施したPOWER RS(H)レンジの実走評価は構造も内圧も事前に示されず全くのブラインド。
まぁ先入観が入ってしまう・・・と言う事もあるので評価はあくまでもあなたの感じたところをって話です。
まぁ開発に関してもブラインドテストは普通ですから。
VTR250は装備重量160kg出力は30psです。車両メ-カ-の指定空気圧はF200/R225kpa(ソロもタンデムも)
この数値はOEMタイヤに限らずREPタイヤに関しても概ね適正値だと思います。
なので実走評価は指定空気圧でスタ-ト。
VTR250のOEMはラジアルタイヤが標準装着されていますが、これがバイアスであってもサイズ・規格が同じであれば内圧はほぼ同じで良いと思います・・・。
私の評価としてはPOWER RS(H)に関してもこの内圧で問題は有りません。適正値の範疇です。
但しリアの内圧に関しては指定にもあるようにタンデムでも225kpaって所がヒントでもありますが、ソロの場合前後共に200kpaが更に良好。
状況によっては前後とも190kpa。状況って何?って所は察して頂ければ・・・(^^;
この数値は某元WGPチャンピオンも同じ評価だったようです。VTR250のメ-カ-指定空気圧!いいね!! であります(^^)/