Home > 8月, 2016

2016.08.23

風速1m

DSC04601

 

DSC04602

台風10号が南下中、離れているとは言うものの海は繋がっていますから・・・・

遠く離れた地震の波動は太平洋を渡りそのエネルギ-が津波となって解放されるまで収まることは無かったりします。

なので今回も進水式は中止かなぁ・・・と思っていましたが、気象庁の予測では風予想は1m。

取りあえず湾内だけでも浮かべてみようかと現地へ。

早朝の海辺は静かなもので念願の進水式を実行しました^^ が・・・・しかし・・・・・。

DSC04603

風はないもののうねりが入っていて湾内から出るのは難しい状態なので・・・岸辺で竿だし・・・・(^^;

岸からも十分狙える距離ですが、いつもと違った景色で楽しいですね~、魚は全くつれませんけど・・・・。

DSC04605

そんなうねりに揺られているうちに波も無くなり・・・・念願の無人島に向けて取り舵一杯~~~ヨ-ソロ-♪

ト-ハツの2馬力エンジンは中々元気がよくハイガ-のインフレ-タブルボ-トも安定性は高いですね!

そして何時も双眼鏡で覗いていた無人島に到着、かなりの水深ですが透明度も高く魚影も濃いです。

DSC04608

掛かった魚が見えるし、その魚についてくる良いサイズのハタやヤズの群れ、そしてヒラアジの姿も確認。

大きなクラゲが漂っていて傘の中には小魚の群れが付いていました、画像では分かり難いのですがここが近場だとは思えない景色に感動^^

DSC04607

釣れる魚も季節柄、南方系の種類が多く珍しいものばかり見たことがないようなでかいベラ系やメ-タ-級のエイがヒット。

キ-プしたのは堤防では滅多に釣れないサイズのマダイを2尾だけ。青物は次回までお預けですね。

DSC04610

風予報は正午から4mに成るとの情報だったので早めに撤収、湾内に戻るころには海も時化てきて・・・・この辺の判断は大切ですね。

それにしてもボ-ト釣りは楽しいですね♪ まぁ準備と片づけは重労働・・・・かなりきっついですが・・・・・

それだけの価値はありますね。

DSC04606

誰もいない海原、そこでしか見られない自然の景色、釣りだけではない海の世界が広がっています。

ただし、ご安全にを忘れることなくヨ-ソロ-(^^)/

S21 to CBR900RR

DSC04589

あまりタイヤの選択肢のないフロント16インチのCBR900RR

欧州メ-カ-には既にラインナップは無く、とっととドロップしていて今後、新たにラインナップされる事も無いでしょう。

しかし、ブリヂストンさんは確りNewS21シリ-ズにラインナップされています、この辺りが日本のメ-カ-の心配りというところではないかと思います。

社風に漂う理念・・・・の様なものにも違いは感じることができますね。まぁ企業的にどちらが良いと言う事も出来ませんが。

ところでS21はリアのプロファイルの形状について若干、アレでありますがメガスポ-ツとの相性は良好です。

DSC04591

GSX1300RやZZR1400のオ-ナ-さんからは高い評価を得ているようです。

そもそもキビキビと動く車体ではないしタイヤの特性と上手くシンクロしているのかもしれませんね、タイヤライフもブリヂストンさんが謳っているようにビシャっと30%程向上しています、

乗り心地などのコンフォ-トもかなり向上しており、その辺りが評価されているのだと思います。

因みにフロント16インチのCBR900RRとの相性は如何なのか?

あくまでも目視からの考察ではありますが120/70ZR17の様にラジアスの変更は成されていないようで、これはテストの内容という意味から考えてS20EVOをそのまま踏襲しているのではないかと。

DSC04590

それから考えると変更されたリアのラジアスとのバランスはある意味バランスは良いかもしれません。

セルフアライニングトルクの反転が比較的早い16インチの補正的なバランスは17インチよりもナチュラルに働くかもしれません。

まぁ想像の話なので何とも言えませんがオ-ナ-さんの評価が楽しみですね♪ ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.08.21

ブラックナイトロン to モトグッチV7クラッシック

DSC04584

カタログにはラインナップされているものの特注品扱いとなっているブラックナイトロン。

V7クラッシック対応品が特注品という事なのでしょうか?価格も特注品価格ですねぇ・・・・。

同梱の但し書きにも通常ラインナップ品では無いので取り付け確認は出来ていない、取り付けには加工が必要となる場合もありますと・・・・(;’∀’)

では特注品の意味は如何に・・・みたいな。

兎も角、全長400mmのロングなショックアブソ-バ-、かなりレイダウンされて装着されています。

ツインショックとは言え取り付けはリアホイ-ルを周りを半解しリアブレ-キのキャリパ-サボ-トを交わすなどの手間が掛かりますが・・・

DSC04582

と言うかショックアブソ-バ-の下側の取り付けボルトの頭は完全にキャリパ-サポ-トと干渉しておりガッツりカジってます。

これでいいのか? 機能的には問題ありませんが、なんだか気持ちが悪いので追加工。

ビシャっと装着完了^^

DSC04585

ところでフロントフォ-クの取り付け長の変更と、フロントフェンダ-も交換のご依頼も頂きましたが・・・・。

見た目はスタビをちゃちゃっと外してちゃちゃっとフェンダ-換装ができそうですが・・・少々手間が掛かりますね。

またフロントフォ-クの取り付け長変更もメ-タ-周りを解かないとクランプボルトにアクセスできないんですよね~。

フロントフォ-クはモディファイ済みなのでリアのブラックナイトロンを合わせる形てセットアップ。

え~感じに仕上がったと思います♪ ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.08.20

10月23日(日曜日)親子バイク教室参加者募集!

CRW_0025_RJ

ちょっと早いのですが秋の親子バイク教室の参加者募集を開始いたします。

今回は日曜日開催と言うこともあり、早めのお申し込みが良いと思います。

親子バイク教室はAM9;00、10:00、11:00の3ク-ルを実施致します。

募集人数は各6組、合計18組になります。

講習時間40~60分

CRW_0061_RJ

【参加資格】

5歳以上のお子様で自転車に補助輪なしで乗れる事。
※年齢の上限は設けていませんが、中学生程度までが限界だと思います。
必ず保護者同伴で参加できる事。
ヘルメットやプロテクタ-はこちらで準備しておりますので、長袖、長ズボン、スニ-カ-等、バイクに適した服装でお越しください 。

参加料は1名1組3700円、同日に2回以上受講される方は2回目以降3200に成ります。

主催北九州カ-トウェイ

参加申し込みは北九州カ-トウェイ迄、直接お願い致します。

北九州カ-トウェイ TEL093-741-2005

http://kitakyushukart.co.jp/k2.htm

以上、たくさんのご参加をお待ち申し上げております。

なんじゃ・・・こりゃ。

DSC08780

日本近海に台風が3個発生したようですが・・・・この進路は・・・・なんじゃこりゃ・・・・ですね-。

台風が混雑してます(*_*;

310261-WID

珍しくないですか?台風10号ライオンロック、なんか強そうな名前ですもんね~。

んん~~しかも22日に九州最接近の予想ですね。 この辺りにも影響はあるでしょうねぇ・・・残念ながら・・・・

また延期かな~進水式。

アナキ-3 to R1200GSアドベンチャ-

DSC04569

長らくメ-カ-欠品の続いていたアナキ-3ですが・・・・幾らか解消しつつあるのかな・・・?

しかし110/80R19&150/70R17はいまだ欠品中ですね~。

ところで今回ご来店のお客様は以前はYAMAHAのス-パ-テネレに乗られていましたがBMWにスイッチ。

DSC04571

R1200GSからス-パ-テネレに乗り換えられたお客様も居られるしトライアンフタイガ-からGSに乗り換えたお客様とか・・・

三者三様というか一水四見と言うか同じ物であっても見る人によってそれぞれ価値が異なると言うことなのでしょうね。

因みに今回入荷したアナキ-3には・・・なななんと軽点マ-クがありました・・・・なんで・・・なんでなんで??

DSC04567

もしかしたら欠品解消の手段としてOE持ってきたのかな? でもREPのラベルが貼ってあるし。

まぁMICHELINのOEMはREPとほぼ同じものが多いのですが、中には全く同じモノだったり・・・逆に全く違うものがあったりします。

アナキ-3の場合、仮にOEタイヤでもR1200GSAVに装着するので全く問題はありません・・・・そもそもアナキ-3のOEMタイヤはR1200GSLC系の専用タイヤですもんね。

DSC04570

でも・・・・謎ですね。

つか、OEには確かに軽点マ-クが打ってあったりしますがREPタイヤにも打ってほしいですよね-。

ミシュランはユニフォミティ-精度が高いので軽点マ-クを打っていないとか、どうせアンバランスは修正することが前提なので必用ないと考えているとか・・・・それは全て都市伝説ですから(;’∀’)

私はミシュランにも軽点マ-クは必要だしあったほうが良いに決まっていると思います。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.08.19

朝焼け・・・その2

DSC04578

今日の朝焼け・・・その2です^^  なんだか日の丸とタブリますね~!

オリンピック開催期間ということもありますが日章旗と君が代はこの時期限定ではありますが私は日本人だと再認識したりしますね。

女子レスリングの吉田選手のあの涙は口惜しさと悲哀が溢れ一つの時代の終焉を思わせるものでした。

でもまだやれるのではないかと思うのは私だけではあるまい。

また予選ではあるものの男子400mリレ-は感動ですね、熱いものがこみ上げてきましたね~。みんなカッコいいぜ!!

一番だけに価値があるわけではない、そう思いますが全身全霊を掛けて一番を目指しているからこそ価値ある負けがそこにはあると。

頑張れニッポン!

 

朝焼け^^

DSC04575

8月に入って初めての朝駆け^^ 午前5時・・・・まだ真っ暗ですね。

DSC04573

何時ものコ-スをふらぁ~~っとツイン、車は殆どいませんがバイクは数台、目にもとまらぬ速さで走ってましたね(*_*;

ご安全に。

ところで約1000kmの走行距離に迫ったロッソⅢ、初期の外径成長も完了しまぁこなれて来ましたが・・・・。

内圧による特性変化を確認するため色々と設定を変えてみましたが、ステア-特性が最も良好だと思われる内圧はR1100Sの指定空気圧F/225kpa、R/250kpa前後ですが、これだとバンプやギャップを拾った時の減衰能力は良くありません。

結構、ドスンって感じの突き上げ感がありますね、サスセッテイングをハ-ド側に振ったということもありますが・・・・

しかし、そうしなければステア-はかなりdullで中速以上で粘る。 つまり軽快感はありません。

また接地感、グリップ感も希薄。 とは言ってもPSSと同等程度ですがPSSEVOには劣ります。

内圧を低めると接地感もグリップ感も向上し、衝撃の吸収性も良くなりますがステア-特性はdullステになりますねぇ・・・・。

素質は良いものを持っていると思いますが、ポテンシャルを引き出すには手間が掛かりそうです。

DSC04574

勿論R1100Sとのマッチングという点もありこれがロッソⅢの全てとは言えませんが、傾向は傾向なので・・・

やはり最初に感じたようにSSモデルのシャ-プなハンドリングをある意味中和させるような特性を任意に与えられているのかもしれませんね。

その場合だと低圧に振った内圧でパフォ-マンスは過不足のない、つまりロッソⅢのポテンシャルを引き出せると思います。

んん~~最新のSSモデルに装着して走ってみたいですね~!

Oh! Kawasaki!!

P1302008

ネット上で噂になっていたZ900RSってホントに出すのですかねぇ?

ス-パ-チャ-ジ゛ャ-のエンジンに定番のこのスタイル・・・・・まぁここからは離れられないのでしょうね。

z900rs-660x400

にしてもそそりますね~Kawasakiさん(^^♪

でもってこちらはKawasaki H1!!

H1

カッケェ-!!H2はちょっと個性的過ぎてカッコいいのかそうでないのか私の感性では判断できませんが・・・・

これは良い!とっても良いですね(*‘∀‘)

2016.08.18

気が付けば・・・・

DSC00892

午前5時、気が付けば空が白み始めるのが遅くなりましたね。

今日は山を下るときも涼しいというより少々肌寒い感じになりました、朝駆けには丁度良いでしょうね^^

ところでヘリコプタ-のメカニックさんから頂いたお土産、牡蠣のレモ缶なるものを頂きましたがス-プがメチャ旨!!

DSC04562

かみさんが味見をして・・・・おっ💡 なんて直ぐにスパサラの隠し味に使ってましたけど・・・これがうめぇ~~し(*‘∀‘)

これス-プだけでも売れるんじゃないですかね~、勿論カキも美味しいのですが、生ガキだったら更に美味しいのではないかと。

いやいや~一升瓶の水位が下がりまくりですね、ありがとうございました(^^)/

« Previous | Next »