2021.02.25

何時もの朝トレコ-スは強風が吹き荒れておりました~(;’∀’)
煙突から上がる排煙も真横に流されています・・・・なのに感も海峡はそんなに時化た様子はありませんねぇ。

山麓の梅も咲き始めましたがこの強風で花びらが舞い散ってます、満開前に花散らしの強風は残念です。
今晩からは雨に成りしばらく続くとの予報ですが土日の雨はご勘弁願いたいなぁ・・・・。
2021.02.24

何時もの朝トレコ-ス沿いの寒緋桜ももうすぐ満開ですね~。
つかここ一週間の寒暖差は何ですかねぇ、暑かったり寒かったりもう体調がおかしくなりそうですね。
ところで昨年の夏ごろ痛み出した右膝ですが中々良く成りません・・・・。
今日も朝から整形外科に・・・先生も「んん~・・・・」みたいな(^^;
こりゃあ一度MRIを撮ってみましょうね、総合病院の予約取りますね・・・って総合病院・・・行きたくね-し。
こんなに長引くのは初めてですねえ。
2021.02.23

時々伺うレストランですが基本は和食のお店なんです・・・・
お昼のサ-ビスランチのメニュ-を見て何時も旨そ~なんて思ってはいたのですが折角来たから和食・・・的な。
今回も天婦羅定食を注文しようとしたその時!
カミさんがビ-フカツランチを注文、なんかもう一瞬で気持ちが変わって「私も~」みたいな(^^;
ワサビと出汁、そして梅塩で頂くビ-フカツは想像以上に美味しゅうございました^^

とても眺めの良いレストラン、お値段はちょい高めですが美味しいですよ!
2021.02.21

何時もの朝トレコ-スは汗ばむ暖かさ、春を通りこして初夏の様な陽気にになりましたね~。
まぁこのままという訳には行かないようですが。

コ-ス沿いの河津桜も来週には満開に成りそうです。野鳥も種類が入れ替わって来ましたね~♪
今日はコゲラではない人回りほど大きなキツツキがコンコンコンコンコン~なんて名前の通り木をつついてました。
アオゲラかな?

そりゃあ脳震盪も起こしますよね・・・(^^;
コビット19が消えてなくなった訳ではありませんが少なくとも足立山麓は深呼吸しても大丈夫だと思います。
今日は朝からバイクも多い出すね~、お気をつけてご安全に!
2021.02.20

昨日一昨日の外気温2℃から一気に20℃ってどうなってますねん?
と・・・思わず関西弁で突っ込みたくなるような温度変化ですね~このまま暖かく成って欲しいものですが。

週間予報を見るとそうは行かないようですねぇ。
平和公園の梅もほぼ満開♪
まぁ春が来たような気に成りますよねぇ・・・人も梅も・・・(;’∀’)
2021.02.19

何時もの朝トレコ-スは昨日ほどでは無いものの寒かったですね~。
昨日は氷点下、今日は2°位でしたけど寒いや~ね。
ところで先日唐戸市場で購入したハマグリ! アサリのバタ-焼き状態の大盛です!!

美味しいですよね~♪ 昨晩は思う存分食べました^^
子供の頃は赤貝とかマテ貝とかハマグリなんかも獲りに行ってましたね、クルマエビなんかも飛び出してきたりして楽しかった。
今は自由に獲るなんてことは出来なくなってしまいましたがあの頃が懐かしいなぁ。
2021.02.18

雪・・・降りやみませんねえ。
まぁこんな日は溜まった事務仕事をやっつける! なぁ~んて思いつつ動画見てたりする(^^;
ほんでもって月末近くに成って慌てるパタ-ンはこれからも続いていくので有りますねぇ。
でも今日はやるぞ~・・・・多分。
2021.02.17

月に一度は連休をと決めてはいるものの中々連休を取るのは難しいのですよね~。
業界も連休を設定するお店が増えていますがと-ちゃんか-ちゃんで営業していると中々です(^^;
とはいえ最近はコロナ禍で暇だし、今回は連休にしましたが・・・何だかモヤモヤしたりして。
モヤモヤしながら久しぶりに車でワンコの散歩に出かけたり、買い物に出かけたり・・・・。

買い物は超久しぶりに唐戸市場に出向きましたが昼過ぎの市場は殆どのお店が終っていてガラ~~~んとしてました。
フグもマスク付けてるし^^

開いてるお店で鮮魚や野菜を見て回りましたがカミさんはやっぱ新鮮で安いと言ってましたけど・・・
私にはさっぱり分かりません(^^ゞ
売れ残りで更に値引きに成っている様でトラフグの刺身とかタイラギとか貝柱とかクルマエビを買いましたけど。
お安い?とはいえ結構な金額に成りますよね~・・・・・。

トラフグの刺身も一人一皿♫ 自分のペ-スでゆっくりじっくり味わえますよね~。
ご馳走様でした(*‘∀‘)

あの耳に残るCM。
宮崎辛麺 知名度ね~けど てげぇ辛い美味め~♪ 日本人好みの辛さにするには卵卵卵~♪
これね^^
秘密のケンミンショ―でもやってたし、辛いの好きだし買ってみた! 食べてみた!
メッチャ辛くて・・・これ美味しいの?・・・的な(^^;
辛いだけでス-プのうまみというものをほぼ感じませんねぇ、食べた後の胃も調子悪くなるし。
いやね好みの問題ではあると思いますがオラうまかっちゃんの方がとても美味しいと思います。もう食べない。
2021.02.15

いよいよ国内でも新型コロナウィルスのワクチン接種の準備が始まりますね~、打つ打たない効く効かないという論議も激化してます。
因みに呼吸器疾患に対してワクチンは効果が無いという専門家も居られるようですが人類の歴史から見るとワクチンの有効性は明らかではないかと思います。
結核、ウィルス性肺炎も然り天然痘やはしかに対しては劇的な効果が証明されていますよね。
なんだかんだ言って子供たちにもポリオ等のワクチンも接種させてきたし。
不安材料が有るのも確かで不活化ワクチンの場合は体内で活性し強毒化する場合も有るようです。
RNAワクチンはその危険性は無いものの人類に使うのは初めてでその副反応が懸念されていますよね・・・怖いなぁ。
効果の持続性というのも重要です。

それとはまた別にウィルスベクタ-のなんちゃらとか天然痘ワクチンをベ-スとしたなんちゃらが専門家の間では注目されています。
まぁTVでは報道されませんが・・・・ワクチンを接種しないというウィルス専門家もこちらには期待を寄せている様です。
こちらのワクチンに関しては安全性も高く効果の持続性も極端に長いようです。
3月には治験が始まるようですが問題は認可。この世界私らの知らない大きな力が働いている様ですから国内での早期認可は難しそうです。
欧米に持って行って認可を取るしかないのかも知れませんね・・・つかそんなことやってる場合かという話。
ワクチン接種は集団免疫の獲得が重要です。多くの人たちが接種しないと意味がないようです。

その辺りも含めて丁寧な説明が必須、オリンピック開催の為では無く人類の未来のために慎重に且つ安全迅速が求められていますよね。
ウチのワンコ達なんて毎年ワクチン接種は必須ですもんね・・・長生きしてもらいたいし。
さてあなたはワクチン接種・・・受けますか?私は・・・・考え中(;’∀’) 社会の為には受けるべきだとは思っております・・・・。